「Selenium」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Selenium」に関連する技術ブログの一覧です。

テスト仕様書に基づいてAppium 自動化ソースコードを作成する方法

初めに KINTOテクノロジーズのQAグループに所属しているパンヌウェイ(PannNuWai)です。QAグループでアプリチームのテスト自動化担当として KINTOかんたん申し込みアプリ のテスト自動化環境の構築と整備をしていたり、テスト仕様書とテストスクリプトを書いています。 前回は、 Appiumを利用したDarkMode自動化テスト に関する技術ブログを記載しました。 Appiumによる自動化テ

[合成モニタリング] Google Cloudでユーザー操作を監視する

はじめに こんにちは。クラウドエース第三開発部の工藤です。 Google Cloud の Cloud Monitoring では合成モニタリングという機能を提供しています。 この機能を使用することで一般的に合成監視や外形監視と呼ばれる監視を行うことができます。 本記事では、 Cloud Monitoring の合成モニタリングがどのようなものか、どのように作成するかなど解説していきます。 また、本記事

Dark Mode Automation Testing with Appium

Introduction My name is PannNuWai and I work in the Global Development Group at KINTO Technologies. In Global Development Group test automation team, I build and maintain test automation environments for the product development teams, and write test scripts with the product test team. In my previous company, I was involved in testing, but after joining KINTO Technologies, I had my first experience with automation testing using Appium, which provided me with valuable learning opportunities. I did

初めて経験したLaravel、Pestを利用した単体テストで感じたこと

はじめに この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024 の8日目の記事です。 こんにちは、リテールハブ開発部でバックエンドエンジニアをしています。 実はまだ転職して2ヶ月のため、まだまだわからないことだらけですが、 現在、Laravelを利用したAPI開発をしていて、その中でPestを利用した単体テストを行なっています。 前職のAPIテストは結合テストメインで行っていて、

メンテナンス性が高いロケーターを書いて、壊れづらい自動テストを作ろう!

こんにちは!QAエンジニアのうえやまです。 現在、E2Eテスト自動化に携わっている中で「メンテナンス性の高いロケーター」を使うことの大切さを実感しています。 本記事では簡単なロケーターの解説から始め、私が普段意識しているロケーターの書き方を実体験とあわせて紹介していきます。 ロケーターとは? UI自動テストツールにおいて「入力欄」や「ボタン」等の

Goでスクレイピングをするには?

この記事は、リレーブログ企画「24新卒リレーブログ」の記事です。 はじめに 初めまして、新卒1年目の佐藤です。 現在、ジョブローテの1期目でインフラシステムグループの情報システムチームに所属しており、社内システムの開発と運用を担当しています。 特に、社内で使用しているあるサービスを新しいものに移行する計画があり、その際に必要な両サービス間の

【VALTES QUALITY Dayセッションレポート】テスト自動化による品質保証の高次化

 バルテスが主催するカンファレンスイベント「VALTES QUALITY DAY ~DX/AI時代における品質向上の価値~」が、2024年5月29日に開催された。  本セッションでは、「テスト自動化による品質保証の高次化」と題してTISの胡居悦朗氏と、バルテスの畠山塁が対談を実施。TISのクレジットカード部門における品質確保、特にテストの自動化に焦点を当て、その取り組みや品質向上に

Zabbix Java(JMX)監視の方法

こんにちは、SCSK株式会社の小寺崇仁です。 今回は「Java(JMX)監視」について設定方法を紹介します。 Java(JMX)監視とは Javaのプロセス内部は複雑で、独自のメモリ管理や、様々な処理が行われています。ZabbixではJavaのプロセスを監視することができ、テンプレートも準備されています。 しかし、設定が難しくあまり使われていないように思います。今回は、Zabbixサーバ側の

Zabbix 7.0 新機能検証 (ブラウザモニタリング編)

こんにちは、SCSK株式会社の小寺崇仁です。 先日Zabbixの7.0がリリースされました。 今回は「ブラウザモニタリング」について検証していきます。 ブラウザモニタリングとは ブラウザモニタリングとは、アイテムのタイプ「ブラウザ」というZabbix7.0の新機能になります。ブラウザを使用したWebサイトの操作をZabbixで再現して監視を行う機能になります。 Webシナリオ監視と

Android / iOSアプリのE2Eテスト自動化の運用保守で日々格闘しているお話

こんにちは!株式会社ココナラのプロダクト開発部QA開発チーム所属のほそいです。 ココナラではAppiumを使用したAndroid / iOSアプリのE2Eテスト自動化を行っております。 詳しい内容は以下の記事をご覧いただければと思います。 https://zenn.dev/coconala/articles/a3a5e33cd1d981 https://zenn.dev/coconala/articles/a3a5e33cd1d982 https://zenn.dev/coconala/articles/a3a5e33cd1d983 今回は実際にE2Eテストの運用を

Playwright 入門 – インストール、ブラウザ操作でのコード生成、テスト実行

はじめまして! サイオステクノロジー の安藤 浩です。E2Eテストで利用されるPlaywright の入門として、インストールからコード生成、テスト実行の方法についてご紹介させていただきます。 Playwright とは Web アプリのテスト、テスト自動化が可能なNode.jsの ライブラリのことです。 特徴として以下が挙げられます。 クロスブラウザ対応 非同期処理を適切に処理して、シン

Web scrapingのコツ 〜初歩から完全自動化までのガイド〜

初めまして、2023年11月にInsight Edgeにジョインしたデータサイエンティストの ヒメネス(Jiménez) です!スペイン出身です。 入社から数ヶ月しか経っていませんが、この短い期間の中で生成AIの案件に携わるうえ、海外案件でDSコンサルタントとしても活動しています。 元々数学者ですが、プログラミングが大好きで、得意とするアルゴリズム構築を仕事にしました。コン

エクセルの各機能を利用してテスト業務自動化へステップアップ

皆さんこんにちは。 テストエンジニアの新村です。 昔に比べアプリの高性能化、汎用性が高まり、それに伴いテストの量が増えたと実感しております。 工数には限りがあるので出来る限り効率化していくうえで、必要に迫られるのがテスト業務の自動化です。この記事では主にテスト業務を自動化したい皆様向けに、自動化の課題と使用するツール、エクセルを使った
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?