「Erlang」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Erlang」に関連する技術ブログの一覧です。

VS Codeで作るErlangアプリケーション開発環境

みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 皆さんは最近発売された 『実践プロパティベーステスト ― PropErとErlang/Elixirではじめよう』 はもう読みましたか? この本は Erlang やElixirを使ってプロパティベーステストというテスト手法について具体的なコードを使って実践的に学習できる本

VS Codeで作るErlangアプリケーション開発環境

みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 皆さんは最近発売された 『実践プロパティベーステスト ― PropErとErlang/Elixirではじめよう』 はもう読みましたか? この本は Erlang やElixirを使ってプロパティベーステストというテスト手法について具体的なコードを使って実践的に学習できる本

開発に使える脆弱性スキャンツール

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 7日目の記事です。 はじめに こんにちは、イノベーションセンター所属の志村と申します。 「Metemcyber」プロジェクトで脅威インテリジェンスに関する内製開発や、「NA4Sec」プロジェクトで攻撃インフラの解明・撲滅に関する技術開発を担当しています。 今回は「開発に使える脆弱性スキャンツール」をテーマに、GitHub Dependabot,

【社内サークル】ロボット部の極秘活動レポート ~ROSで始めるラジコン製作~

イントロダクション こんにちは、NTTコミュニケーションズ デジタル改革推進部 データドリブンマネジメント部門の有賀唯貴です! 現在、社内の同じ部署の浅野秀平さんと「でじかいロボット部」を立ち上げて同好会として非公式に活動しています! 今回は活動第一弾として、ROS(Robot Operating System)を使ったラジコン製作に取り組んだのでその内容を報告します。 ※ でじ

ペライチ開発を支えるインフラの技術〜Amazon密林の奥から OpsWorksとDocker編〜

はじめに こんにちは。株式会社ペライチ のインフラエンジニア曽根と申します。 私は 2016 年からペライチのインフラを構築、運用を担当しています。 一口にインフラと言ってもいろいろな取り組みがありますが、今日はペライチ開発のインフラ技術の中からサーバの構成管理について紹介します。 サービスを構築するときにインフラとその構成をどうするか、という考

Erlang で並列プログラミングをやってみた

FORCIAアドベントカレンダー2020 23日目の記事です。 こんにちは。アドベントカレンダー23日目の記事を担当します、エンジニアの澤田です。 昨年は Template Haskell を使ってメタプログラミングをやってみた という記事を書き、Haskell を勉強しつつ関数型言語に触れてみました。 その中で、関数型言語は並列処理との親和性が高いということを知ったので、また、違う言語に
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?