「Ruby on Rails」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Ruby on Rails」に関連する技術ブログの一覧です。
全433件中 1 - 15件目
packwerk チェッカーとちゃんと向き合う
2024/12/18
ブックマーク
こちらは Timee Product Advent Calendar2024 の18日目の記事です。前日は @ryopeko による「 RubyWorld Conference 2024に参加してきた 」でした。 こんにちは。タイミーでバックエンドのテックリードをしている @euglena1215 です。 タイミーではモノリスな Ruby on Rails アプリケーションに一定の規律を設けるために Packwerk を導入しています。 A Packwerk Retrospective であったように、Packwerk はあく
PHPerがRubyistになろうとしてつまづいたところ③SQL
2024/12/17
ブックマーク
こんにちは! WEBアプリケーションエンジニア の小松です! この記事は[ Enigmo Advent Calendar 2024 ]の17日目の記事です。 Railsの場合: 自動的に日付オブジェクトとして認識 サンプルコード(Rails) Laravelの場合: 明示的な型変換が必要 サンプルコード(Laravel) RailsとLaravelの比較表 開発者の観点からの結論 Railsのメリット Laravelのメリット Rails の場合: 自動的に日付オブジェ
PHPerがRubyistになろうとしてつまづいたところ②コンソール
2024/12/16
ブックマーク
こんにちは! WEBアプリケーションエンジニア の小松です! この記事は[ Enigmo Advent Calendar 2024 ]の16日目の記事です。 コンソールを使った デバッグ は開発において非常に重要です。 フレームワーク や言語ごとに特性が異なるため、それぞれの仕組みに慣れる必要があります。以下に PHP や Rails を例に、 デバッグ 手法や注意点を詳しく解説します。 1. PHPのデバッグ方
輪読会「ドメイン駆動設計をはじめよう」をプロジェクトチームで開催した話
2024/12/14
ブックマーク
この記事は BASE アドベントカレンダー 14日目の記事です。 はじめに BASEのProduct Divにてバックエンドエンジニアをしている オリバ です。 当該記事では、所属しているチームメンバーで「ドメイン駆動設計をはじめよう」の輪読会を実施したので、印象に残った内容やチーム内で議論したことを紹介しようと思います。 (画像は https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400737/ より引
モノリスの運用課題を解決するためにコードオーナーをSentryとDatadogに送る
2024/12/14
ブックマーク
モノリス特有の運用課題 こんにちは。バックエンドエンジニアの須貝です。 タイミーのバックエンドAPIはモノリスなRuby on Railsアプリケーションです。2024年12月現在、このリポジトリ上で10程度のチームが開発しています。 モノリスは利点も多いのですが、チームが増加するにつれて運用面でモノリス特有の難しさを感じることも増えてきました。例えば、SentryやDatadogで
Qiitaの記事1万本を使った技術トレンドの分析(2024)
2024/12/14
ブックマーク
この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 14日目の記事です はじめに はじめまして、サーバーサイドエンジニアの大町です。2024年も早くも年末になりました。年末ということで今年の技術トレンドを振り返りたくなってきたので、Qiitaのブログ記事1万本のデータを簡単に分析してみました。 この記事では、2024年はどのような技術が熱かったかを分析した結果とその分析
みんなー! 会計システムってどうしてるー!?
2024/12/12
ブックマーク
本記事は株式会社ココナラ Advent Calendar 2024 12日目の記事です。 はじめに みんなー! さまざまなビジネス要求を引き受けざるを得ない関係上、業務ロジックが複雑になりがち、かつ、そんなに表に出る機会がない、かつ、失敗したらえらいことになる、陰の者であるところの会計システム従事者のみんなー! 今年も無事生き残れましたね。これを寿ぐとともに、来年こ
私と地域Rubyコミュニティとメドレーの関わり
2024/12/12
ブックマーク
こちらの記事は Medley(メドレー) Advent Calendar 2024 の12日目の記事です。 はじめに はじめまして。医療プラットフォーム事業部 プロダクト開発室 Dentis開発グループでグループマネジャーをしている牧(X: @Kirika_K2 )と申します。 メドレーには2019年に入社し、以来、歯科医院向けのクラウドサービス Dentis の立ち上げ、プロダクト開発に携わっています。 Dentisは医療機
フルスタックエンジニア見習いがCursorを使い倒してみた!
2024/12/11
ブックマーク
はじめに こんにちは! 株式会社ココナラココナラ募集部のひびきです。 最近の生成AIツールの進化は凄まじいですよね。毎日魅力的な生成AIツールがリリースされていて、どのツールを使うべきか迷ってしまいます。 そんな生成AIツール業界の中でも、コーディング支援ツールとして群を抜いて人気なものとしてあげられるのはCursorとGitHub Copilotの2つになるのではないで
ruby-lspを少し便利にするruby-lsp-addons
2024/12/10
ブックマーク
この記事は 私は、株式会社 エニグモ でチームのマネージャをしている後藤です。 マネージャ業務の傍ら開発作業を行うこともあります。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2024 の10日目の記事です。 この記事では多くの Ruby を使っている人が、使っているであろう ruby-lsp を少し便利にする ruby-lsp-addons について紹介しながら、 VSCode でどのように活用できるのかについて紹介
Majestic Monolith, そして Citadel
2024/12/09
ブックマーク
こちらは Timee Product Advent Calendar 2024 の9日目の記事です。前日は平岡の スクラムマスターが常に意識するべき重要なこと でした。 タイミーでテックリードをしている @euglena1215 です。 最近、Majestic Monolith と Citadel というアーキテクチャ・考え方を知ったのですが、あまり国内では認知度が高くないように感じたので紹介してみたいと思います。 自分が見つけた日本語での
KamalでRailsアプリケーションを迅速にデプロイする方法
2024/12/08
ブックマーク
こんにちは!Webアプリケーションエンジニアの レミー です! この記事は Enigmo Advent Calendar 2024 の 8日目の記事です。 Ruby on Rails 8が新しくリリースされ、Kamalという迅速かつ便利なデプロイツールが統合されました。私はこれまで Ruby on Rails アプリケーションのデプロイに Capistrano を使用していましたが、Kamalを試してみると、その便利さと簡単さに魅了されました。 この
初めてのRailsバージョンアップ経験の振り返りをしてみる
2024/12/06
ブックマーク
本記事は株式会社ココナラ Advent Calendar 2024 6日目の記事になります。 こんにちは。 株式会社ココナラ バックエンド開発チームのtoruchanと申します 皆様はシステムのバージョンアップ対応を経験したことはありますか? 自分は今年初めてRailsバージョンアップ対応の経験をしました。 本記事では自分が担当したRailsバージョンアップ対応についての振り返りを行っていこう
新しい技術領域へのチャレンジを促進!フロントエンドエンジニアのためのバックエンド勉強会を開催
2024/12/06
ブックマーク
こんにちは!ファインディでFindy Team+開発チームのEMをしている 浜田 です。 この記事はFindy Advent Calendar 2024 6日目の記事です。 adventar.org 今年の上旬、フロントエンジニア向けにバックエンド勉強会を開催しました。この記事ではバックエンド勉強会を開催した目的や内容、効果について紹介します。 バックエンド勉強会を開催した背景 バックエンド勉強会の概要 バック
開発統括として一年の振り返りとこれから
2024/12/04
ブックマーク
こんにちは! 最近はロマサガ2、ドラクエ3と、世代どハマリのリメイク2作品に感動している せっきー(関川)(@k_s_eng)です。 今回は、一年の節目ということでココナラ スキルマーケットの開発統括としてやってきたことを振り返りつつ、2025年に進めていきたいと考えていることをまとめていきます。 いままでもこれからも試行錯誤をしながらプロジェクトマネジメン