株式会社スタメン の技術ブログ

TUNAG管理画面のフロントエンドリアーキテクチャでチャレンジしたこと

こんにちは、スタメンで TUNAG の機能開発チームに所属している森( @hisayuki_mori )です。 今回、2023年の11月からスタートした新機能開発においてフロントエンド側の開発を担当しました。 この5ヶ月の間に新しくチャレンジしたことの紹介をします! チャレンジしたことまとめ 背景 詳細 Node.jsを18系から20系にアップデート Reactを17系から18系にアップデート Storybookの8.xをalpha

try! Swift Tokyo 2024 にスポンサーとして参加しました!

株式会社スタメンでiOSエンジニアをしている青木 ( @38Punkd )です。 スタメンは、2024年3月22日~24日の3日間、ベルサール渋谷ファーストにて開催される「 try! Swift Tokyo 2024 」に初めてスポンサーとして協賛し、ブース出展をしました。 今回はカンファレンスやブースの様子をご紹介できればと思います! try! Swift Tokyo 2024、2日目終了。最高のセッションをありがとうございま

TUNAG iOSアプリをマルチモジュール化しました

こんにちは、株式会社スタメンでiOSエンジニアをしている青木 ( @38Punkd )です。 弊社iOSアプリチームは、開発人数が増えるにつれて、 コンフリクト頻度が増える ことに悩まされていました。 またアプリの機能も増え、機能や画面間の依存関係が複雑になりつつあり、 開発生産性を下げる要因 になっていました。 今回この問題を解消するためにマルチモジュール化を行い

SentryでRailsアプリケーションのエラー監視を始めました

はじめに 初期設定 詳細設定 Slack連携とアラートの整備 CircleCIとの連携によるRelease Managementの活用 運用 今後について まとめ はじめに プラットフォーム部 SREチームのショウゴ( @shogo_452 )です。 最近、TUNAGの新たなエラー監視ツールとして「 Sentry 」を導入しました。 本記事では、Railsアプリケーションに対するSentryの導入事例について紹介します。 初期設定 まずは、 sentr

TUNAGのDBをAurora MySQL v3にアップグレードしました

はじめに 事前の検証作業 MySQL 5.7 ⇒ 8.0の変更点の影響確認 1. 照合順序 2. 暗黙のソート 3. 予約語 アップグレード方法の検討 パラメータグループの作成 パフォーマンス確認 アップグレード済みのステージング環境の運用 k6とDatadogを用いた主要画面のパフォーマンス確認 実行計画の変化の確認 SQLの改善 本番アップグレード作業 振り返りと今後について まとめ はじめに

Kaigi on Rails 2023 スポンサーブースクイズの解説

こんにちは、エンジニアの @natsuokawai です。 先日開催された Kaigi on Rails 2023 にて、スタメンとしてスポンサーブースを出展しておりました。 遊びに来てくれた皆さんありがとうございました! スタメンのブース その際 Ruby on Rails に関するクイズを出題していたので、本記事ではそれらの解説を簡単にしたいと思います。 問題1 以下のコードを Rails 6.1 以前で実行した時の

スタメンは Kaigi on Rails 2023 にRubyスポンサーとして初協賛します

株式会社スタメンは、2023年10月27日、28日の2日間、浅草橋ヒューリックホールにて開催される「Kaigi on Rails 2023」に、Rubyスポンサーとして協賛し、ブース出展などを通してイベントを盛り上げます。 kaigionrails.org TUNAGの開発では 2017年のサービス提供開始当初から Ruby on Rails を採択してきました。 直近では、 10月6日にリリースされた Rails 7.1 への移行を当日中に完了 するな

Rails 7.1 リリース後 1.5 時間での移行と今後

こんにちは、スタメンの @natsuokawai です。 今日は Rails World 2023 @アムステルダム の Day 2 ですね。 X(Twitter)のポストを見ていても現地の熱が伝わってきて、私も来年の Rails World にはぜひ参加したいと感じています。 さて、そんな Rails World の開催中、10月5日の日本時間の17時過ぎに、Rails の最新バージョン 7.1 が公開されたことを知ります。 その時点ですでに弊社のサービ

エンジニアサマーインターンシップ 2023 実施レポート

こんにちは、CTO室 エンジニアHRチームのがせ( @gasekao96 )です。 スタメンでは、 "Expand your Horizon." をテーマに8月と9月にそれぞれ2週間のエンジニアサマーインターンを実施しました。 インターンには合計8人のメンバーが実際の開発チームに参加。 MacBook Air M2 24GB、32インチ 4Kモニター、各自が希望するマウス/トラックパッド、ハーマンチェアーなどの開発デバイスが貸与

ドメイン駆動設計は何を解決する手法なのか

こんにちは、リファクタリング大好きな ミノ駆動 です。 株式会社スタメン では、企業エンゲージメント構築サービス TUNAG (ツナグ)の技術的負債解消と今後の持続的成長のため、ドメイン駆動設計(DDD)の導入を検討しています。 ところでDDDはとかく理解しづらく、何のためのDDDなんだという議論になりがちです。この記事では、DDDの 真の主人公コアドメイン を中心に

TUNAG の Rails バージョンが 7.0 になりました

プラットフォーム部 DevEx チームの河井です。 8月に弊社サービス TUNAG(ツナグ)で使っている Ruby on Rails のバージョンを 6.1 から 7.0 に上げたので共有します。 やったこと 一般的なバージョンアップのフローについては多くの記事がありますので、ここでは影響が大きかった仕様変更の対応方法について紹介します。 フォーマット指定なしの to_s to_s にフォーマットを渡

DroidKaigi 2023にスポンサーとして参加しました!

今回スタメンは9月14日からベルサール渋谷ガーデンで3日間開催されたDroidKaigiに初めてスポンサーとして参加をしました。本ブログではイベントの様子やスポンサーブースの様子をレポートしていきます。 開発部モバイルアプリGでAndroidアプリ開発をしているカーキ( @khaki_ngy )です。 スタメンとしてのスポンサーだけでなく、自分個人としてもオフラインでのDroidKaigiに参

iOSDC Japan 2023 にスポンサーとして参加しました!

全員での集合写真 こんにちは!普段はTUANG Androidアプリを開発をしているカーキ( @khaki_ngy )です。 先日、早稲田大学西早稲田キャンパスで開催されたiOSDCにスポンサーとしてスタメンが参加しました。 そんなiOSDCの様子をレポートしていきたいと思います🔍 ididblog !! iOSDCとは、年に一度開催されるiOS開発最大のカンファレンス(お祭り)です。 今年はオフラインの参

スタメンは DroidKaigi 2023 にゴールドスポンサーとして協賛します

株式会社スタメンは、2023年9月14日から16日までの3日間、ベルサール渋谷ガーデンとオンライン配信にて開催される「DroidKaigi 2023」に、ゴールドスポンサーとして協賛し、イベントを盛り上げます。 2023.droidkaigi.jp 本エントリーでは、スポンサーブース、ノベルティ、フライヤーについてご紹介いたします。 スポンサーブースのご紹介 オフライン会場のスポンサーブースは

VIPERアーキテクチャ採用のTUNAG iOSアプリにSwiftUIを導入しました

アイコンの出典: https://icons8.com こんにちは、株式会社スタメンでiOSエンジニアをしている青木 ( @38Punkd )です。 先日の投稿 にあった通り、スタメンは iOSDC Japan 2023 にゴールドスポンサーとして協賛します。私はそのスポンサーセッション枠として登壇します。この記事では、当日発表する内容を少し先出ししてご紹介できればと思います。 fortee.jp 私たちは TUNAG というプ