電通総研 の技術ブログ
全677件
基本概念から理解するAzure AI Search - Azure OpenAI Serviceとの連携まで
2024/02/19
ブックマーク
こんにちは。XI 本部 AIトランスフォーメーションセンター 所属の山田です。 先日、部内の勉強会でAzure AI Searchについて紹介したので、テックブログでもその内容を紹介したいと思います。 Azure AI Searchとは? Azure AI Searchに保存されるデータに関する用語と概念 Azure AI Searchのスケーラビリティに関する用語と概念 Azure AI Searchでサポートされる検索の仕組み 全文検索につい
Google Colabで高性能?LLMモデル『Orion-14B』を試用してみる
2024/02/13
ブックマーク
初めに 電通 総研 X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 プライベートではChatGPT4を積極的に利用しておりますが、いくつかの不満点も抱えておりました。そんな中、ローカル環境で高性能なモデル「Orion-14B」がリリースされたと聞き、試しに使ってみることにしました。 なお、最初に結論を書いてしまいますが、「Orion-14B」を使用しても「ChatGPT4」で感じていた
OpenCommitをGitHub Actions上で実行してコミットメッセージを自動生成する
2024/02/06
ブックマーク
初めに ISID X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 日に日に生成AIへの依存を深める日々を過ごしています。 今回は、OpenAIの API (デフォルトモデルはgpt-3.5-turbo-16kです)を利用したOpenCommitという OSS を使用しましたのでご紹介いたします。 コミットメッセージ生成ツールとなります。 OpenCommitとは? 公式ページ https://github.com/di-sukharev/opencommit 実行イメージ ChatGPT4
RAGに捧げるベクトル検索パフォーマンスチューニング
2024/02/05
ブックマーク
こんにちは。 電通 総研 金融ソリューション事業部の若本です。 今回は、RAG内部で使用するベクトル検索の設定のチューニングについての記事になります。 RAGとは ベクトル検索になぜチューニングが必要なのか? 近似近傍探索 実験 検索対象 検索クエリ 評価方法 結果 おわりに RAGとは RAG(Retrieval-Augmented Generation)は、ユーザーのクエリに対して外部の知識を検索し、
認可以外にも使えるぞ Amazon Verified Permissions
2024/01/29
ブックマーク
こんにちは。コーポレート本部 サイバーセキュリティ推進部の耿です。 以前 Amazon Verified Permissions についての 記事を書きました が、アプリケーションの認可以外にもこのサービスを利用できるのではないかと思い、汎用のポリシー判定エンジンとして使ってみました。具体的な ユースケース でお話ししたいと思います。 社内クラウド SOC 運用上の課題 Verified Permissions
フォトグラメトリ×Mesh to Metahumanで人物そっくりな3Dキャラクターを作成してみた(後編)
2024/01/25
ブックマーク
みなさんこんにちは! 電通 総研 金融ソリューション事業部の松崎です。 前回の記事 では、Mesh to Metahumanの元となるメッシュを作成する手順を紹介しました。 この記事は後編になりまして、 前編 で準備したメッシュを用いてMetahumanを作成していく手順を紹介します。 もしまだご覧になっていない方は、是非 前編 からご覧ください! 目次 使用機材紹介 撮影方法 1.頭
フォトグラメトリ×Mesh to Metahumanで人物そっくりな3Dキャラクターを作成してみた(前編)
2024/01/25
ブックマーク
みなさんこんにちは! 電通 総研 金融ソリューション事業部の松崎です。 前回の記事 では、回転台やグリーンバックを用いたフォトグラメトリ手法について紹介しました。 この手法は今回のMetahuman作成の中でも使用しておりますので、まだご覧になっていない方は是非ご一読ください。 今回から、2回に分けてフォトグラメトリを活かしたMetahuman作成のワークフローを
LlamaIndexを使ってローカル環境でRAGを実行する方法
2024/01/22
ブックマーク
こんにちは。 電通 総研コーポレート本部システム推進部の山下です。 最近はChatGPTなどのLarge Language Model(LLM)を利用したAIが話題ですね。 そのLLMを応用したRetrieval-Augmented Generation(RAG)という技術があります。 これは、LLMに文書検索などを用いて関連する情報を与えて回答させることで、 LLMが知識として持っていない内容を回答させたり誤った情報を答えてしまうハルシネ
4-Girls Petit CTF WriteUp(in SECCON 2023 電脳会議)
2024/01/17
ブックマーク
こんにちは。コーポレート本部サイバーセキュリティ推進部の大西です。 昨年の話になりますが、2023年12月23日に開催された SECCON 2023 電脳会議 で CTF for GIRLS が主催するハンズオンとPetit CTFに参加してきましたので、CTFのWriteUpを書きます! ↓電脳会議およびCTF for GIRLSイベントに参加した際にいただいたパンフレット、ステッカー、ヘ アゴ ム、SECCON公式バッジ ステッカー
コードを変更せずにJava EEからJakarta EEへマイグレーションする
2024/01/15
ブックマーク
みなさんこんにちは、 電通 総研コーポレート本部システム推進部の佐藤太一です。 この記事では、 Maven を使って Java EE 向けに作られた既存のアプリケーションのコードに一切手を加えることなくJakara EE対応のアプリケーションに変換する方法を説明します。 はじめに レガシーアプリケーションの実装 モダンアプリケーションの実装 マイグレーションプロジェクトの実
自社製品の導入をする新卒7年目の働き方
2024/01/10
ブックマーク
こんにちは! 電通 総研新卒入社7年目の植田です。 現在はHCM事業部に所属しており、自社製品である統合人事給与システムPOSITIVEの導入を担当しています。 この記事では私の仕事内容や職場の雰囲気についてお話しします! 自己紹介 1. 年次 新卒で2017年に 電通 総研に入社し、2023年4月で7年目になりました。 2. 電通 総研入社の決め手 東京で働きたかったのとなにか技術
中途入社して1年半経過した社会人6年目の働き方とチーム内で取り組む勉強会について
2024/01/08
ブックマーク
はじめに こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 エンタープライズ プラットフォームの宇佐美です。 普段は「aiuola(アイウォーラ)」という エンタープライズ アプリケーションプラットフォームの デベロッパ ーとして、既存機能のエンハンスや新規機能の開発等を行っています。 2022年7月に入社し、そこから約1年半が経過しました。 今回は 電通 総研に入社
ECS on Fargateを使って負荷テストを便利にした話
2024/01/04
ブックマーク
はじめに こんにちは! フレックスタイム制 度制度を存分に活用して、普段色々な時間に業務をしているX イノベーション 本部・ クラウド イノベーション センターの石井大樹です。 今回、社内プロジェクトにて、負荷テストをテスト環境の構築からテストの実施までを担当しました。 このプロジェクトで開発した負荷テストの実行環境の評判がよかったことから、私の
新卒6年目ビジネスパートナー支援のお仕事
2023/12/26
ブックマーク
こんにちは!HCM事業部のビジネスパートナー コンサルティング 部の山口です。 現在、私は「ビジネスパートナー支援」という、 皆さんが思い描くITのお仕事とは少し毛色の違うお仕事を担当しています。 この記事では、ISIDに興味を持ってくださっている就活生の皆さんに向けて、 新卒6年目(2018年入社)の私のお仕事とやりがい、そしてISIDの好きなところを紹介した
新卒6年目ビジネスパートナー支援のお仕事
2023/12/26
ブックマーク
こんにちは!HCM事業部のビジネスパートナー コンサルティング 部の山口です。 現在、私は「ビジネスパートナー支援」という、 皆さんが思い描くITのお仕事とは少し毛色の違うお仕事を担当しています。 この記事では、ISIDに興味を持ってくださっている就活生の皆さんに向けて、 新卒6年目(2018年入社)の私のお仕事とやりがい、そしてISIDの好きなところを紹介した