電通総研 の技術ブログ

リアルタイムレンダラーP3Dのご紹介

はじめまして、ISID エンタープライズ xRセンター Lumiscaphe担当の加納です。 ISIDアドベントカレンダー も4日目ですね! 今回はLumiscaphe系ソフトを用いたワークフローの中核をなす、Patchwork3D…通称「P3D」の紹介をしたいと思います。 Lumiscaphe担当の私はもともと、 プロダクトデザイナー として3D系のソフトを使用していました。それを踏まえて、実際に使用する中でどのよ
VR, GPU, 3D

Geth(ゲス)はじめました

これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の3日目の記事です。 こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) イノベーション ラボの比嘉です。 うちの会社が、テックブログを始めるということなので、僕もブログを再開します。以前は個人のブログだったので、技術以外のエントリもいろいろありましたが、今後は会社のテックブログとしてやっていきます。 ブ

Geth(ゲス)はじめました

これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の3日目の記事です。 こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) イノベーション ラボの比嘉です。 うちの会社が、テックブログを始めるということなので、僕もブログを再開します。以前は個人のブログだったので、技術以外のエントリもいろいろありましたが、今後は会社のテックブログとしてやっていきます。 ブ

GitHub ActionsとAWS App Runnerを利用してBlue/Greenデプロイメントを実現してみた

はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2021 2日目の記事です! 記念すべき1日目である昨日の記事は、佐藤太一さんの「 テックブログ始めました。 」でした!我々の記事をホストするためのサービスとして はてなブログ を採用した理由や、記事を執筆するにあたって利用しているツールについて分かりやすくま

GitHub ActionsとAWS App Runnerを利用してBlue/Greenデプロイメントを実現してみた

はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2021 2日目の記事です! 記念すべき1日目である昨日の記事は、佐藤太一さんの「 テックブログ始めました。 」でした!我々の記事をホストするためのサービスとして はてなブログ を採用した理由や、記事を執筆するにあたって利用しているツールについて分かりやすくま

テックブログ始めました。

これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の一日目の記事です。 はじめに 使っているツール Teams Shodo はてなブログ Markdownで書けること 高速に動作すること 見た目の調整にCSSやHTMLを使えること 記事を簡単にエクスポートできること まとめ はじめに みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部アドバンストテク ノロ ジー 部の

テックブログ始めました。

これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の一日目の記事です。 はじめに 使っているツール Teams Shodo はてなブログ Markdownで書けること 高速に動作すること 見た目の調整にCSSやHTMLを使えること 記事を簡単にエクスポートできること まとめ はじめに みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部アドバンストテク ノロ ジー 部の

OpenID Connectを利用してGitHub ActionsからAWSリソースにアクセスする

皆さん、こんにちは。 電通国際情報サービス (以下、ISID)X イノベーション 本部アドバンストテク ノロ ジー 部の宮原です。 本日よりISIDのテックブログが開始されます。そして、本記事はISIDテックブログの記念すべき第一号です。 また、12月からはAdvent Calendarを実施していく予定です。Advent Calendarのリンクは以下にあります。 https://adventar.org/calendars/6576 こちらもぜひ

OpenID Connectを利用してGitHub ActionsからAWSリソースにアクセスする

皆さん、こんにちは。 電通国際情報サービス (以下、ISID)X イノベーション 本部アドバンストテク ノロ ジー 部の宮原です。 本日よりISIDのテックブログが開始されます。そして、本記事はISIDテックブログの記念すべき第一号です。 また、12月からはAdvent Calendarを実施していく予定です。Advent Calendarのリンクは以下にあります。 https://adventar.org/calendars/6576 こちらもぜひ