電通総研 の技術ブログ

開発環境のAurora Serverless費用節約術(CDKサンプルコード付き)

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンターの耿です。 Amazon Aurora Serverlessは、コンピューティングとメモリのキャパシティ(Aurora 容量ユニット = ACU)をリク エス ト数に応じて自動で変化させることができるデータベースサービスです。事前のスケーリング計画が不要になるほか、実際のワークロードに合わせてキャパシティを増減させ

Fluent Bitを利用したログルーティング - 入門編

こんにちは、 電通国際情報サービス デジタル イノベーション 1部の加世です。 今回は「FluentBitを利用したログルーティング」を進める際に、「FluentBitについて理解する」ことを目的とした記事となっております。 具体的なFluentBitの使い所や設計を考える前段階として、本記事を参考にしていただければと思います。 Fluent Bitについて Fluent Bitの特徴 検証環境と処理フロ

Fluent Bitを利用したログルーティング - 入門編

こんにちは、 電通国際情報サービス デジタル イノベーション 1部の加世です。 今回は「FluentBitを利用したログルーティング」を進める際に、「FluentBitについて理解する」ことを目的とした記事となっております。 具体的なFluentBitの使い所や設計を考える前段階として、本記事を参考にしていただければと思います。 Fluent Bitについて Fluent Bitの特徴 検証環境と処理フロ

テックブログの執筆タスクをMicrosoft Power Apps でカレンダー化する

皆さんこんにちは!金融ソリューション事業部 市場系ソリューション1部の寺山です。 かなり温かく、というか暑くなってきましたね。私は、今の時期から冷房に頼ると本場の夏の暑さに耐えられないぞ!という戦略で冷房を使うのを我慢しています。 これまではインフラ/ クラウド 関連の記事を投稿してきた私ですが、今回は打って変わってローコード関連の内容と

テックブログの執筆タスクをMicrosoft Power Apps でカレンダー化する

皆さんこんにちは!金融ソリューション事業部 市場系ソリューション1部の寺山です。 かなり温かく、というか暑くなってきましたね。私は、今の時期から冷房に頼ると本場の夏の暑さに耐えられないぞ!という戦略で冷房を使うのを我慢しています。 これまではインフラ/ クラウド 関連の記事を投稿してきた私ですが、今回は打って変わってローコード関連の内容と

インシデントの振り返り方法としてポストモーテムを導入してみた

こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) グループ経営ソリューション事業部の高崎です。 私が担当しているプロダクトの開発・運用中に発生した各種インシデントについて、解決後に再発防止を目的とした振り返りを実施しています。振り返りの方法として、ポストモーテムを導入してみました。 導入して3ヵ月が経過し、導入してよかったと思うことや今後の課題

インシデントの振り返り方法としてポストモーテムを導入してみた

こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) グループ経営ソリューション事業部の高崎です。 私が担当しているプロダクトの開発・運用中に発生した各種インシデントについて、解決後に再発防止を目的とした振り返りを実施しています。振り返りの方法として、ポストモーテムを導入してみました。 導入して3ヵ月が経過し、導入してよかったと思うことや今後の課題

組織横断的なSecurity Hub導入に向けて

X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 以前の記事 では、 AWS Security Hubを検証した際に気付いたことを山口さんよりご紹介しました。今回はその続編として、Security Hubの実用に向けた取り組みをお話しします。 社内プロジェクトへのSecurity Hub導入 検出結果の集約 検出結果を通知する仕組みの構築 構築上のTips

組織横断的なSecurity Hub導入に向けて

X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 以前の記事 では、 AWS Security Hubを検証した際に気付いたことを山口さんよりご紹介しました。今回はその続編として、Security Hubの実用に向けた取り組みをお話しします。 社内プロジェクトへのSecurity Hub導入 検出結果の集約 検出結果を通知する仕組みの構築 構築上のTips

ブロックチェーン週報4/22

電通国際情報サービス 、クロス イノベーション 本部、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 それでは、 ブロックチェーン 週報4/22いってみようか。 NFTラッシュ その他のニュース NFTラッシュ NFTプロジェクトのニュースがラッシュですね。BAYC(Bored Ape Yacht Club)ベースのアニメが映画で全3部作とか、嫌な予感しかしませんね。失敗してもNFTのせいにされません

ブロックチェーン週報4/22

電通国際情報サービス 、クロス イノベーション 本部、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 それでは、 ブロックチェーン 週報4/22いってみようか。 NFTラッシュ その他のニュース NFTラッシュ NFTプロジェクトのニュースがラッシュですね。BAYC(Bored Ape Yacht Club)ベースのアニメが映画で全3部作とか、嫌な予感しかしませんね。失敗してもNFTのせいにされません

複雑な承認ワークフローシステムをSalesforceで構築できるようになりました!

Salesforce で承認ワークフローシステムを構築しているまたはしようと思っている皆様、ワークフロー要件が複雑なために Salesforce の承認プロセス等の標準機能では構築できず、専用のワークフローツールを使用していませんか? Spring22のアップデートで、 Salesforce の機能を利用して高度な承認ワークフローを構築できるようになりました。 今回は、その新機能である『Flow

複雑な承認ワークフローシステムをSalesforceで構築できるようになりました!

Salesforce で承認ワークフローシステムを構築しているまたはしようと思っている皆様、ワークフロー要件が複雑なために Salesforce の承認プロセス等の標準機能では構築できず、専用のワークフローツールを使用していませんか? Spring22のアップデートで、 Salesforce の機能を利用して高度な承認ワークフローを構築できるようになりました。 今回は、その新機能である『Flow

Teleportを使ってKubernetesクラスタへアクセスする際の再認証方式を設定する

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。本記事ではTeleportを使って Kubernetes クラスタ へアクセスする際の再認証方式を設定する方法を紹介します。 Teleportとは 前提条件 Teleportを使ってGitHub SSOでKubernetesクラスタへアクセスする 再認証時の認証方式を指定する 再認証時はデフォルトの認証方式が使用される 原因 再認

Teleportを使ってKubernetesクラスタへアクセスする際の再認証方式を設定する

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。本記事ではTeleportを使って Kubernetes クラスタ へアクセスする際の再認証方式を設定する方法を紹介します。 Teleportとは 前提条件 Teleportを使ってGitHub SSOでKubernetesクラスタへアクセスする 再認証時の認証方式を指定する 再認証時はデフォルトの認証方式が使用される 原因 再認