「CAD」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「CAD」に関連する技術ブログの一覧です。

EDA フローを変更することなく、結果を得るまでの時間を短縮

チップ形状の微細化が進むにつれ、先端ノード技術を使用してチップ製造を成功させることは難しくなっています。電子設計自動化 (EDA) は、より多くのコンピュート、ストレージ、時間を消費します。設計と検証の段階で、エンジニアが反復してバグを発見する時間を増やすことは、何百万もの不具合による再設計や収益の損失を防ぐことにつながります。チップ設計プ

Worse Is Better の精神で Domain Specific なCADを作っている話

私(寺田 @u_1roh )が携わっているプロジェクトについて。 ここでは「金属加工品の多品種少量生産」という文脈の話をします。具体的には、例えば板金加工や旋盤やフライス盤による機械加工などの受注生産をイメージして下さい。 CAD/CAMの理想と現実 製造業では、CADやCAMといったソフトウェアが使われています。この2つは次の役割分担をしています。 CADは、製品の形

3Dプリンタで1から作るコミュニケーションカメラ(1)

はじめに こんにちは。普段の業務では Ruby を書いている takayuki です。今回は、久しぶりに電子工作・ IoT ネタです。 昨年、リモートワーク下でもコミュニケーションを円滑にとれるようにすることを目的に、趣味の電子工作を活かして多機能カメラ「 neibo 」を製作しました。 詳しくはこちらの記事で紹介しています。 Raspberry Piでコミュニケーションシンクロ率を上げる

リアルタイムレンダラーP3Dのご紹介

はじめまして、ISID エンタープライズ xRセンター Lumiscaphe担当の加納です。 ISIDアドベントカレンダー も4日目ですね! 今回はLumiscaphe系ソフトを用いたワークフローの中核をなす、Patchwork3D…通称「P3D」の紹介をしたいと思います。 Lumiscaphe担当の私はもともと、 プロダクトデザイナー として3D系のソフトを使用していました。それを踏まえて、実際に使用する中でどのよ

Rust についてカジュアル面談で頻繁に訊かれる質問と、それに対する個人的な回答

エンジニアリングマネージャーの村上 (@mura_mi) です。採用関連で面談に出ることが多いのですが、大体7割くらいの確率で 「なんで Rust 使ってるのですか?」「Rust 使っててどうですか」と聞かれるので先回りして書いておこうと思った記事です。 なんで Rust を選んだの Rust をエンジニアリングチームの武器の中心に据える意思決定がされたのは私の入社前ですが、伝え聞

OpenBOMを使った部品表管理

はじめに ハードウェアグループのおおひらです。 所謂コロナ禍と呼ばれる状況になってはや半年が過ぎましたが、ハードウェア設計に携わっている皆様はいかがお過ごしでしょうか。 弊社では今年の2月中旬から原則リモートワークの勤務態勢になり、緊急事態宣言が終了したあともオフィスの出社人数を制限するよう3密を回避する対策が続けられています。ハードウェ

Google I/O 2018に参加して報告会を行いました

こんにちは!スタートトゥデイテクノロジーズ新事業創造部の堀江( @Horie1024 )です。 2018年5月8日〜5月10日にかけて、カリフォルニア州マウンテンビューにあるショアライン・アンフィシアターで行われたGoogle I/O 2018(以下I/O)に新事業創造部の堀江、権守、茨木、そして代表取締役CIOの金山の4名で参加してきました。 また、帰国後の5月29日にDMM.comグループさん主催の
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?