
1,760円 (税込)
楽天メタバース預言の書
書籍情報
発売日:
著者/編集:兼安 暁
出版社:彩流社
発行形態:単行本
ページ数:216ページ
書籍説明
内容紹介
メタバースを制すれば、望む未来はなんだって手に入る!
仮想空間を超えて現実世界でも魔法の世界へようこそ。
【内容紹介】
●第一章 メタバースの世界へようこそ
・メタバースとは何か
・メタバースの現在・過去
・ビッグプレイヤーの掲げる姿
・メタバースの今後を理解するために必要な知識
●第二章 メタバースは、あなたにどんな意味がある?
・世の中はどのように変わる?
・既存産業はどのように変わる?
・日常生活はどのように変わる?
●第三章 メタバースを先取りする
・メタバースで注目すべきテクノロジー
・メタバースでのマネタイズ
・メタバースとの付き合い方
目次
第一章 メタバースの世界へようこそ
・メタバースとは何か
・メタバースの現在・過去
・ビッグプレイヤーの掲げる姿
・メタバースの今後を理解するために必要な知識
第二章 メタバースは、あなたにどんな意味がある?
・世の中はどのように変わる?
・既存産業はどのように変わる?
・日常生活はどのように変わる?
第三章 メタバースを先取りする
・メタバースで注目すべきテクノロジー
・メタバースでのマネタイズ
・メタバースとの付き合い方
著者情報
兼安 暁
米国系コンサルティングファーム、ベンチャー企業、一部上場企業を経て、フリーのコンサルタントとして独立。日本で最初に基幹システムをLINUX上で導入。Tポイントの立ち上げに、リードアーキテクト兼システム総責任者として貢献。2016年より、Fintech、Retechを中心に起業支援。米国、東南アジアで事業を自ら立ち上げ中のものも含め、これまでに200以上のDX案件に携わる。
著書に『イラスト&図解でわかるDX(デジタルトランスフォーメーション)』(彩流社、2019年)、『成功するDX、失敗するDX 形だけのデジタル・トランスフォーメーションで滅びる会社、超進化する会社』(彩流社、2020年)、『DXのジレンマ 事例から考えるデジタル化』(大学教育出版、2021年)、『60分でわかる!DX最前線』(技術評論社、2021年)がある。