PC業務は全部おまかせ! UiPath×Excel自動化完全ガイド
書籍情報
発売日 : 2023年05月27日
著者/編集 : 津田義史
出版社 : 秀和システム
発行形態 : 単行本
書籍説明
内容紹介
デスクトップアプリ、ブラウザー、メールもすべて効率化!現場経験の豊富なUiPath社のエンジニアが執筆!
目次
序章 UiPathの概要
序-1 RPAの現在
第1章 UiPathの基本操作
1-1 UiPathのインストール
1-2 Studioで自動化を開発する
1-3 Assistantを使う
1-4 Studioのパネルを使う
1-5 ワークフローを編集する
1-6 プロパティを設定する
1-7 変数を使う
1-8 アクティビティの実行順序を制御する
1-9 実行時のエラーに対処する
1-10 Studioの検索機能を活用する
1-11 ワークフローをデバッグする
1-12 パッケージの管理
1-13 人とロボットが同じPCを同時に操作できるようにする
1-14 ピクチャインピクチャを使う
1-15 ピクチャインピクチャ活用のヒント
1-16 自動化をOrchestratorから開始する
1-17 トリガーで、プロセスを自動で開始する
第2章 文字列とファイルの操作
2-1 条件式を書く
2-2 変数を加工して、別のテキストを得る
2-3 日時データを操作する
2-4 パス文字列を操作する
2-5 環境変数の読み書き
2-6 ファイル/フォルダーを操作する
2-7 ダイアログを操作する
2-8 テキストファイルの読み書き
2-9 CSVファイルの読み書き
2-10 PDFファイルの読み書き
2-11 Wordファイルの読み書き
2-12 PowerPointファイルの読み書き
第3章 アプリケーションとブラウザーの操作
3-1 画面操作を自動化する
3-3 アプリの操作を自動化する
3-4 『アプリケーション/ブラウザーを使用』のプロパティ
3-5 操作したいターゲットを選択できないとき
3-6 UIモダンアクティビティに共通のプロパティ
3-7 画面をクリックする
3-8 画面に文字を入力する
3-9 画面から情報を読み取る
3-10 チェックボックス、リストボックス、コンボボックスを操作する
3-11 マウスを操作する
3-12 クリップボードを操作する
3-13 操作をレコーディングする
3-14 ワークフローの実行を待機する
3-15 ブラウザーを自動化する
3-16 Webからファイルをダウンロードする
第4章 Excelの操作
4-1 Excelの操作を自動化する
4-2 Excelモダンアクティビティを使う
4-3 Excelファイルの操作を自動化する
4-4 『Excelプロセススコープ』と『Excelファイルを使用』のプロパティ
4-5 Excelのデータ構造
4-6 操作したい範囲を指定する
4-7 範囲内の行を、上から順に処理する
4-8 範囲の操作①
4-9 範囲の操作②
4-10 範囲の操作③
4-11 データテーブルの操作
4-12 列の操作
4-13 セルの操作
4-14 ブックの操作
4-15 シートの操作
4-16 グラフの操作
4-17 ピボットテーブルの操作
第5章 配列とデータテーブルの操作
5-1 列挙データから、要素を順に取り出す
5-2 配列に固有の操作
5-3 リストに固有の操作
5-4 辞書に固有の操作
5-5 LINQの基本的な操作
5-6 列挙データに共通の操作①
5-7 列挙データに共通の操作②
5-8 データテーブルに固有の操作
5-9 データテーブルに、列挙データの操作を適用する
第6章 メールとWebサービスの操作
6-1 メールの送受信を準備する
6-2 外部Webサービスへのログイン情報を構成する
6-3 メールを送信する
6-4 メールを受信する
6-5 OneDriveを使う
6-6 OneDrive上のExcelファイルを操作する
6-7 Googleドライブを使う
6-8 Googleスプレッドシートを使う
序-1 RPAの現在
第1章 UiPathの基本操作
1-1 UiPathのインストール
1-2 Studioで自動化を開発する
1-3 Assistantを使う
1-4 Studioのパネルを使う
1-5 ワークフローを編集する
1-6 プロパティを設定する
1-7 変数を使う
1-8 アクティビティの実行順序を制御する
1-9 実行時のエラーに対処する
1-10 Studioの検索機能を活用する
1-11 ワークフローをデバッグする
1-12 パッケージの管理
1-13 人とロボットが同じPCを同時に操作できるようにする
1-14 ピクチャインピクチャを使う
1-15 ピクチャインピクチャ活用のヒント
1-16 自動化をOrchestratorから開始する
1-17 トリガーで、プロセスを自動で開始する
第2章 文字列とファイルの操作
2-1 条件式を書く
2-2 変数を加工して、別のテキストを得る
2-3 日時データを操作する
2-4 パス文字列を操作する
2-5 環境変数の読み書き
2-6 ファイル/フォルダーを操作する
2-7 ダイアログを操作する
2-8 テキストファイルの読み書き
2-9 CSVファイルの読み書き
2-10 PDFファイルの読み書き
2-11 Wordファイルの読み書き
2-12 PowerPointファイルの読み書き
第3章 アプリケーションとブラウザーの操作
3-1 画面操作を自動化する
3-3 アプリの操作を自動化する
3-4 『アプリケーション/ブラウザーを使用』のプロパティ
3-5 操作したいターゲットを選択できないとき
3-6 UIモダンアクティビティに共通のプロパティ
3-7 画面をクリックする
3-8 画面に文字を入力する
3-9 画面から情報を読み取る
3-10 チェックボックス、リストボックス、コンボボックスを操作する
3-11 マウスを操作する
3-12 クリップボードを操作する
3-13 操作をレコーディングする
3-14 ワークフローの実行を待機する
3-15 ブラウザーを自動化する
3-16 Webからファイルをダウンロードする
第4章 Excelの操作
4-1 Excelの操作を自動化する
4-2 Excelモダンアクティビティを使う
4-3 Excelファイルの操作を自動化する
4-4 『Excelプロセススコープ』と『Excelファイルを使用』のプロパティ
4-5 Excelのデータ構造
4-6 操作したい範囲を指定する
4-7 範囲内の行を、上から順に処理する
4-8 範囲の操作①
4-9 範囲の操作②
4-10 範囲の操作③
4-11 データテーブルの操作
4-12 列の操作
4-13 セルの操作
4-14 ブックの操作
4-15 シートの操作
4-16 グラフの操作
4-17 ピボットテーブルの操作
第5章 配列とデータテーブルの操作
5-1 列挙データから、要素を順に取り出す
5-2 配列に固有の操作
5-3 リストに固有の操作
5-4 辞書に固有の操作
5-5 LINQの基本的な操作
5-6 列挙データに共通の操作①
5-7 列挙データに共通の操作②
5-8 データテーブルに固有の操作
5-9 データテーブルに、列挙データの操作を適用する
第6章 メールとWebサービスの操作
6-1 メールの送受信を準備する
6-2 外部Webサービスへのログイン情報を構成する
6-3 メールを送信する
6-4 メールを受信する
6-5 OneDriveを使う
6-6 OneDrive上のExcelファイルを操作する
6-7 Googleドライブを使う
6-8 Googleスプレッドシートを使う
著者情報
津田, 義史, 1972-
津田義史
UiPath株式会社 津田 義史(つだ よしふみ)
福岡県出身。東京電機大学卒。外資系ソフトウェアベンダーで、プログラマーとしてキャリアを開始。Lotus、Microsoft、Citrixなどの外資系企業を経て、現在はUiPath株式会社に勤務。趣味はバンドでエレキベースの演奏。最近やっとコロナ禍が明けてきたようなので、ライブの機会を増やしたいと思っている。
主な著書に『公式ガイド UiPathワークフロー開発実践入門 ver2021.10対応版』『公式ガイド UiPathワークフロー開発 実践入門』(ともに秀和システム)、『実践 反復型ソフトウェア開発』『Domino/Notes APIプログラミング』(ともにオーム社)、訳書に『C++ テンプレート完全ガイド』『ジェネレーティブプログラミング』(ともに翔泳社)がある。