Raspberry PiによるIoTシステム開発実習

書籍情報

発売日 : 2020/10/27

著者/編集 : 永田武

出版社 : 森北出版

発行形態 : 単行本

ページ数 : 200p

書籍説明

内容紹介

《ラズパイ3B+,4B,Zeroに対応!》
※本書に記載のプログラムを,サポートページhttps://www.morikita.co.jp/books/mid/085571
にて公開しています.
人気のシングルボードPC「ラズパイ」で,IoTシステム開発を学ぼう!
あらゆるモノがインターネットを通じてつながるIoT(Internet of Things)は,これまでにないサービスを可能にする技術として,いま様々な分野で注目を集めています.
本書は,核となるセンサネットワークを中心に,IoTを構成する各要素技術を,小型コンピュータ「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」を用いて一つひとつ実践しながら解説します.IoTシステム構築に必要となるハードウェア・ソフトウェア双方の知識を,手軽に,かつ短期間で修得できます.
これからラズパイを始めたい人向けの入門書としてはもちろん,大学・高専における実習講義や卒業研究の教科書・参考書としても最適です.

目次

第1章 Raspberry Piの特徴とIoTシステム開発
第2章 ディジタル入出力
第3章 I2C(アイ・スクエアド・シー)
第4章 SPI(シリアル・ペリフェラル・インタフェース)
第5章 アナログ・ディジタル変換(AD変換)
第6章 パルス幅変調(PWM)
第7章 無線モジュール(XBee)
第8章 無線マイコンモジュール(TWELITE)
第9章 環境データ監視システム(データ収集)
第10章 環境データ監視システム(データ保存)
第11章 環境データ監視システム(データ表示)
第12章 環境データ監視システム(データ公開)
付録

著者情報

永田武
広島工業大学教授 博(工)