Illustrator & Photoshop 和風デザインのつくり方

書籍情報

発売日 : 2020年10月15日

著者/編集 : pasto

出版社 : 技術評論社

発行形態 : 単行本

書籍説明

内容紹介

IllustratorとPhotoshopを使いこなすことではやりの和風デザインを作成できます。日本の伝統文様、紋、柄など、さまざまな古典の素材を作成し、デザインします。すべてIllustratorとPhotoshopで使えるテクニックです。もちろん、紙媒体だけでなく、Webデザインにも応用できます。和風デザインにするテクニックを学ぶことで、デザインの幅が広がっていくはずです!

目次

はじめに
本書の読み方
サンプルファイルのダウンロード

第1章 和風デザインのためのIllustrator & Photoshop 基本テク
01 Illustratorの効果で手ぬぐい風のイラストに加工する
02 Illustratorでテクスチャ素材を合成する
03 Photoshopでテクスチャ素材を合成する
04 パスのイラストをIllustratorのブラシで墨絵風にする
05 Photoshopのブラシで墨絵風の線を描く
06 写真をイラストに加工する
07 つくった柄をスウォッチにパターン登録する
08 Photoshopのフィルター効果で水彩画風に加工する

第2章 和風デザインのための素材パーツのつくり方
01 文様『鹿の子』をつくる
02 文様『麻の葉』をつくる
03 文様『紗綾形』をつくる
04 文様『菊菱』をつくる
05 文様『立涌』をつくる
06 文様『鮫小紋』をつくる
07 文様『青海波』をつくる
08 文様『唐草』をつくる
09 文様『毘沙門亀甲』をつくる
10 文様『霞文』をつくる
11 文様『雲文』をつくる
12 『流水文』を描く
13 『松』を描く
14 『椿』を描く
15 『桜』を描く
16 『牡丹』を描く
17 『梅』を描く
18 『家紋』を描く
19 『水引』を描く
20 『鶴亀文』を描く

第3章 和風デザインのためのアイデア(紙媒体編)
01 毛筆風ブラシで描く年賀状デザイン
02 花札風の年賀状デザイン
03 やわらかな水彩画風のフライヤーデザイン
04 家紋風の名刺デザイン
05 紙焼けした古びた印刷物を表現したデザイン
06 シンメトリーに設計された箔押し風デザイン
07 和紙をコラージュしたフライヤーデザイン
08 ちぎり絵風の絵葉書デザイン
09 質感のあるタイトルデザイン
10 伝統的な文紋の背景デザイン

第4章 和風デザインのためのアイデア(Web編)
01 ぬくもりを感じさせる和紙風の背景デザイン
02 写真にかすれたブラシの質感を施したWebデザイン
03 タイトルに墨の力強さを出したWebデザイン
04 暖簾風に加工したバナーデザイン
05 和のイラストをランダムに散りばめたWebデザイン
06 新春の煌びやかさを演出したバナーデザイン
07 ベタ塗りイラストを水墨画風に加工したWebデザイン

著者情報

pasto