DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略

書籍情報

発売日 : 2020年10月28日

著者/編集 : ジェラルド・C・ケイン/アン・グエン・フィリップス/ジョナサン・コパルスキー/ガース・R・アンドラス/三谷慶一郎/船木春重

出版社 : NTT出版

発行形態 : 単行本

書籍説明

内容紹介

DXはテクノロジーだけでは実現しない!MITスローンマネジメント×デロイトによるファクトにもとづいたデジタル組織論。

目次

序章 デジタルディスラプション――竜巻が来た

第1部 デジタルディスラプションを乗り切る

第1章 デジタルディスラプションは周知の事実
第2章 デジタルディスラプションで肝心なのは人間だ
第3章 デジタルトランスフォーメーションという誇大な表現を気にしない
第4章 不確実な未来のためのデジタル戦略
第5章 デジタル戦略に対するダクトテープ的アプローチ

第2部 デジタル時代のリーダーシップと人材を再考する
第6章 デジタルリーダーシップは魔法ではない
第7章 デジタルリーダーシップに違いをもたらすものは何か? 
第8章 デジタル人材のマインドセット
第9章 人材を引きつける組織にする
第10章 仕事の未来

第3部 デジタル組織になる
第11章 デジタル環境を育てる
第12章 アジャイル方法論で組織する
第13章 力、バランス、勇気、良識――意図的なコラボレーション
第14章 速く試し、速く学習し、速く評価する
第15章 前に進む――実践ガイド

結び カンザスに戻ることはできない
謝辞

解題 「デジタル DNA 」を実装する――田中公康(デロイト トーマツ)
解説 DX の本質 三谷慶一郎(NTTデータ経営研究所)

原注

著者情報

Kane, Gerald C
ジェラルド・c・ケイン
ハーバードビジネススクール客員研究員、ボストンカレッジ教授。『MITスローンマネジメントレビュー』や『MISクォータリー』の編集にも携わる。世界中の大学生、大学院生、エグゼクティブに、企業がデジタルディスラプションにいかに対処するべきか教えている。
Phillips, Anh Nguyen
アン・グエン・フィリップス
デロイトインテグレーテッドリサーチセンターのシニアマネージャー。組織のリーダーシップ、人材、文化へのデジタルテクノロジーが与える影響について研究する。デロイトのコンサルタントとして、10年以上活躍。BAの資格を持ち、文化への関心も高い。
Copulsky, Jonathan R
ジョナサン・コパルスキー
マーケティング理論家、成長戦略家。ブランド、マーケティング戦略、コンテンツマーケティング、マーケティングテクノロジーなどで35年以上の実績をもつ。ノースウェスタン大学、ケロッグ経営大学院などで教鞭もとる。
Andrus, Garth R
ガース・r・アンドラス
デロイトコンサルティングLLPのプリンシパル。デロイトコンサルティング取締役会メンバー。「デジタルDNAサービス」を主導。企業がデジタル時代に効率的に仕事を組織し、運営し、行動することを支援している。
三谷, 慶一郎
三谷慶一郎
NTTデータ経営研究所エグゼクティブオフィサー。博士(経営学)。専門はデジタル戦略、サービスデザイン等。情報社会学会理事、日本システム監査人協会副会長、武蔵野大学客員教授。共著書に『トップ企業が明かすデジタル時代の経営戦略』(日経BP)、『攻めのIT戦略』(NTT出版)、『CIOのITマネジメント』(NTT出版)等。
船木, 春重
船木春重
NTTデータ経営研究所情報戦略事業本部デジタルイノベーションコンサルティングユニット シニアマネージャー。IT戦略コンサルティンググループ長。デジタル戦略・デジタルガバナンスのコンサルティング・調査研究に従事。共著書に『IT利活用の実践力を向上させる方法 - IT-CMF』(デザインエッグ社)。
渡辺, 郁弥
渡辺郁弥
NTTデータ経営研究所情報戦略事業本部デジタルイノベーションコンサルティングユニット シニアコンサルタント。デジタルガバナンスを専門とし、経済産業省受託プロジェクトにて「DXレポート」「デジタルガバナンス・コードの策定に向けた検討」等の調査研究にも参画。
庭田, よう子
庭田よう子
翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業。おもな訳書に『目に見えない傷』(みすず書房)、『ウェルス・マネジャー 富裕層の金庫番』(みすず書房)、『避けられたかもしれない戦争』(東洋経済新報社)、『スタンフォード大学dスクール 人生をデザインする目標達成の習慣』(講談社)などがある。