TECH PLAY

ベテランプログラマーが伝授!現場で20年使える「C言語」入門

2,860円 (税込)

楽天

ベテランプログラマーが伝授!現場で20年使える「C言語」入門

書籍情報

発売日:

著者/編集:平田 豊

出版社:工学社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

エンジニア歴25年のベテランプログラマーが現場での経験をもとに教える、C言語によるプログラミング。

目次

■「C言語」の学習方法 「C言語」はどこで使われているか 「C言語」は学びやすい 開発環境の実例 「ソースコード読解スキル」の習得方法 ■はじめての「C言語」 「コンパイラ」による翻訳段階 エントリ・ポイント main関数 ■はじめての「hello world」 最初に書くプログラム プログラムを解明する 「printf」とは何者なのか 「printf関数」はどこにあるのか 「includeヘッダ」の役割 ステップ数と工数の関係 ■データ型 変数とデータ型 固定したサイズの「データ型」 「printf」の書式指定と数値表現 負数と2進数 整数拡張 ■スコープ 「スコープ」とは何か ローカル変数 「ローカル変数」の定義位置 「forループ」内での「ローカル変数定義」 「static」なローカル変数 グローバル変数 「static」なグローバル変数 ■ポインタ なぜ「ポインタ」は必要か 「ポインタ」とは何か さまざまな「変数」のアクセス方法 「ポインタ」の読み書き 「ポインタ」のデータ型 voidポインタ NULLポインタ 「ポインタ」の演算 ポインタのポインタ ■「配列」とポインタ 「配列」へのアクセス 配列名の正体 配列のサイズ 「配列」を関数に渡す ■付録 「バグ修正」の話

著者情報

平田 豊

1976年兵庫県生まれ。石川県在住。 兵庫県立龍野高等学校理数コース、神戸大学工学部情報知能工学科卒業後、上京して日本電気(株)に入社。 ハードウェア部門で20年勤務後に自己都合退職し、フリーランス(個人事業主)として独立起業。 執筆活動歴は20年以上で、著書は28冊。 フリーランスの屋号は「YOULAB」(ユウラボ)。 事業内容は、「組み込みソフトウェア開発」「市販書籍執筆」「市販書籍の企画および編集」

平田, 豊, 1976-

類似書籍