ケーススタディでしっかり身につく! Google Apps Script超入門

書籍情報

発売日 : 2022年03月25日

著者/編集 : 境野 高義

出版社 : 技術評論社

発行形態 : 単行本

書籍説明

内容紹介

初心者でも面倒な業務が一瞬で終わる!「日報送信」「アンケートの集計」…etc.プログラミングの「思考の流れ」が分かるから応用できる。

目次

■■はじめに

■■■第1章 知っておきたいGASプログラミングの超基本
■■Section1-1 そもそも「プログラミング」って何だろう
■■Section1-2 Google Apps Scriptを使うメリットって?
■■Section1-3 プログラムの流れを具体的に考えてみよう ~フローチャート
■■Section1-4 「動くプログラム」を体験してみよう!
■■Section1-5 章のまとめ
■■Column1-1 ここも重要! 記号について

■■■第2章 日報送信を自動化したい! ~GASでスプレッドシートを操作する
■■Section2-1 この章でできるようになること
■■Section2-2 GASプログラミングの大前提! 関数
■■Section2-3 「定数」「変数」は箱で理解!
■■Section2-4 プログラム上で文字列を扱う方法
■■Section2-5 算術演算子 ~足したり、引いたりをGASでおこなう
■■Section2-6 理解度確認テスト1 平均点を計算しよう
■■Section2-7 GoogleスプレッドシートのデータをGASで取得しよう
■■Section2-8 GmailもGASで操作してみよう
■■Section2-9 「日報送信の自動化プログラム」を書いてみよう
■■Section2-10 章のまとめ
■■Section2-11 ここも重要! プログラミングの決まり事

■■■第3章 アンケート集計を自動化したい! ~「配列」「条件分岐」「繰り返し」を理解する
■■Section3-1 この章でできるようになること
■■Section3-2 いろいろなパターンに対応させよう「if文」
■■Section3-3 さらに条件を追加してみよう ~if-elseでfalseのときの処理を追加する
■■Section3-4 条件分岐の強い味方! 比較演算子と論理演算子
■■Section3-5 プログラムの「値」には種類がある
■■Section3-6 理解度確認テスト2 たかし君のテスト
■■Section3-7 「配列」を使って、データをひとまとめにしちゃおう
■■Section3-8 繰り返す処理はループで解決
■■Section3-9 forを発展させてみよう ~breakとcontinue
■■Section3-10 理解度確認テスト3 forによるループ
■■Section3-11 配列とループの使いどころを学ぼう
■■Section3-12 ここが重要! 二次元配列
■■Section3-13 理解度確認テスト5 二次元配列のループ
■■Section3-14 社内アンケート集計プログラムの要件定義
■■Section3-15 社内アンケート集計プログラムを書いてみよう
■■Section3-16 自分でメニューを作る
■■Section3-17 章のまとめ
■■Column3-1 ここも重要! スプレッドシートに一気に値を追加する方法

■■■第4章 タスク管理リストでリマインドをしてほしい!
■■Section4-1 この章でできるようになること
■■Section4-2 もっと便利に関数を使いこなそう!
■■Section4-3 複数種類のデータの扱いは、オブジェクトにお任せ
■■Section4-4 組み込みオブジェクトとは
■■Section4-5 見せなくていいものは隠しちゃおう(スコープ)
■■Section4-6 「タスク管理プログラム」を書いてみよう
■■Section4-7 章のまとめ
■■Section4-8 理解度確認テスト5 たかし君のテストを関数で
■■Column4-1 ここも重要! コンテナバインドスクリプトとスタンドアロンスクリプト

■■■第5章 Gmailの添付ファイルを自動でGoogle Driveに保存したい!
■■Section5-1 この章でできるようになること
■■Section5-2 GmailをGASで操作しよう
■■Section5-3 Google DriveをGASで操作しよう
■■Section5-4 コンピュータで扱うデータは大きく分けて2種類
■■Section5-5 「請求書自動保存プログラム」を書いてみよう
■■Section5-6 章のまとめ

■■■第6章 プログラムのメンテナンス
■■Section6-1 この章でできるようになること
■■Section6-2 日報送信プログラムに条件を追加しよう
■■Section6-3 タスク管理シートが動かなくなった!?
■■Section6-4 章のまとめ
■■Column6-1 ここも重要! GASの公式ドキュメントの見方
■■Column6-2 ここも重要! シンプルトリガーonEdit

■■おわりに
■■あとがき

著者情報

境野 高義
●境野 高義 アディッシュ株式会社 販売管理部部長。前職ではソフトウェアテストを専門に行うQAチームの立ち上げと運営を行う。現職ではWebシステムの開発・運用を経て非エンジニア業務の自動化・効率化を担当。社内GASレクチャーや、データリテラシー研修の講師を務める。2022年からはバックオフィス業務のマネジメントおよび、社内のDX推進に従事。経営指標ダッシュボードプロジェクトのオーナーを務め、社内の数字の見える化に取り組む。モットーは「ワクワクしたい、ワクワクさせたい」
境野, 高義