「見る・測る・分析する」×デジタル技術 日立ハイテクの仕掛けるデジタルソリューションとは?
イベント
2022年3月17日に開催されたオンラインイベントのアーカイブ動画となります。
【イベント詳細ページ】https://techplay.jp/event/849291
▼イベント概要▼
日立ハイテクは「計測・分析・解析」をコア技術として、半導体製造装置や医療用検査システム、分析機器などを開発するハイテクノロジー領域においてビジネスを展開しています。
今回は日立ハイテクが、コア技術を活用してどのようにデジタルソリューションを推進していくのか、その戦略と実例について詳しく紹介します。
■こんな方におすすめ■
・コンサル/SI/メーカー/ソフトウェア領域で技術者をやっており
1. より高度なハイテク領域に興味がある方
2. ソフトウェアだけではなく、ハードに近い領域での開発に興味がある方
・データ可視化・測定・分析の分野に興味がある方
<Chapter>
00:00:00 オープニング
00:01:36 日立グループの概要と社会イノベーション
00:09:18 日立ハイテクの「見る・測る・分析する」技術による貢献
00:20:31 日立ハイテクのイノベーション事業開発
00:29:41 イノベーション事業開発と顧客協創のメソドロジー
00:46:34 半導体統合ソリューション ー装置データを活用した課題解決アプローチー
00:59:47 半導体の画像計測自動化事例紹介ーディープラーニング技術を用いて分析する技術・手法ー
01:13:37 Q&A
01:20:40 クロージング