やさしくわかるPythonの教室

書籍情報

発売日 : 2021年05月15日

著者/編集 : リブロワークス/株式会社ビープラウド(監修)

出版社 : 技術評論社

発行形態 : 単行本

書籍説明

内容紹介

大人気のプログラミング言語Pythonの基礎知識・文法・活用方法がわかる。

目次

Chapter 1 プログラミングを始めよう
Section 1 プログラミングって何ができるの?
Section 2 人気のプログラミング言語Python
Section 3 Python を使うための準備
Section 4 Python に触れてみよう
Chapter 2 Pythonの基本を身につけよう
Section 1 プログラムは「データと命令」でできている
Section 2 電卓のように計算してみよう
Section 3 ちょっと変わった計算用演算子
Section 4 print「関数」という命令を使ってみよう
Section 5 何度も使う値は「変数」に入れよう
Section 6 さまざまな種類の文字列
Section 7 文字列の演算と型変換
Section 8 複数の値をリストに入れる
Section 9 複数の値をタプルに入れる
Section 10 複数の値を辞書に入れる
Section 11 オブジェクトとメソッドを使ってみよう
Chapter 3 処理の流れを制御しよう
Section 1 分岐と反復でもっと便利なプログラムに
Section 2 大きいか、小さいか、同じか?
Section 3 条件によって処理を変える
Section 4 入力に応じて結果を変える対話型プログラムを作ろう
Section 5 もっと複雑な条件分岐
Section 6 リストのデータを繰り返し処理する
Section 7 回数を決めて繰り返す
Section 8 繰り返し処理でリストをすばやく作る
Section 9 条件式を使って処理を繰り返すwhile 文
Section 10 繰り返しを制御する文
Chapter 4 ライブラリでPythonはもっと楽しくなる
Section 1 標準ライブラリはバッテリー?
Section 2 import 文の使い方を覚えよう
Section 3 日付時刻を扱うdatetime
Section 4 ファイルを扱うpathlib
Section 5 テキストファイルを文字列操作する
Section 6 正規表現を扱うre
Chapter 5 関数とクラスで処理をまとめよう
Section 1 処理に名前を付けてどうするの?
Section 2 関数を自分で作ろう
Section 3 戻り値のある関数を作ろう
Section 4 変数と値の関係をあらためて理解する
Section 5 さまざまな種類の引数を使いこなす
Section 6 トレースバックでエラー原因を探そう
Section 7 クラスはオブジェクトの設計図
Section 8 クラス定義に挑戦する
Section 9 関数やクラスをモジュールにする
Chapter 6 サードパーティ製ライブラリで世界はさらに広がる
Section 1 サードパーティ製ライブラリとは
Section 2 サードパーティ製ライブラリを使おう
Section 3 pandasで表データを分析しよう
Section 4 TensorFlow でAI技術を体験しよう

著者情報

ビープラウド
リブロワークス
株式会社ビープラウド(監修)
[監修] 株式会社ビープラウドビープラウドは2008 年にPython を主言語として採用、また優秀なPythonエンジニアがより力を発揮できる環境作りに努めています。Python に特化したオンライン学習サービス「PyQ(パイキュー)」などを通してそのノウハウを発信しています。また、IT 勉強会支援プラットフォーム「connpass(コンパス)」の開発・運営や勉強会「BPStudy」の主催など、コミュニティ活動にも積極的に取り組んでいます。