情報理論(改訂版)
書籍情報
発売日 : 2021年04月14日
著者/編集 : 三木 成彦/吉川 英機
出版社 : コロナ社
発行形態 : 全集・双書
書籍説明
内容紹介
話題をディジタル関係にしぼり,シャノン流の情報理論について,その本質を理解しやすいように,できるだけ難しい数学は避け,例題や図を多く用いて解説した。初版第1刷発行後20年を経て,古くなった記述を改めた。
目次
1.序論
1.1 情報理論とは
1.2 通信システムのモデル
1.3 標本化定理と量子化
2.確率論の基礎
2.1 集合,試行
2.2 確率
2.3 平均と分散
2.4 条件つき確率
2.5 マルコフ過程
2.6 ベイズの定理
演習問題
3.情報源符号化
3.1 情報源のモデル
3.2 エントロピー,情報量
3.3 平均符号長
3.4 情報源符号化定理
演習問題
4.情報源符号
4.1 情報源符号化に必要な条件
4.2 ハフマン符号
4.3 ランレングス符号
4.4 算術符号
4.5 ZL符号
演習問題
5.各種情報量
5.1 結合エントロピー
5.2 条件つきエントロピー
5.3 相互情報量
5.4 マルコフ情報源のエントロピー
演習問題
6.通信路の符号化
6.1 通信路のモデル
6.2 通信路容量
6.3 平均誤り率
6.4 通信路符号化定理
演習問題
7.符号理論
7.1 誤りの検出と訂正の理論
7.2 パリティ検査符号
7.3 線形符号
7.4 巡回符号
7.5 多項式とベクトル
7.6 畳込み符号と最ゆう復号
演習問題
付録
A.1 標本化定理
A.2 クラフトの不等式の証明
A.3 ハフマン符号が最適となる証明
引用・参考文献
演習問題解答
索引
1.1 情報理論とは
1.2 通信システムのモデル
1.3 標本化定理と量子化
2.確率論の基礎
2.1 集合,試行
2.2 確率
2.3 平均と分散
2.4 条件つき確率
2.5 マルコフ過程
2.6 ベイズの定理
演習問題
3.情報源符号化
3.1 情報源のモデル
3.2 エントロピー,情報量
3.3 平均符号長
3.4 情報源符号化定理
演習問題
4.情報源符号
4.1 情報源符号化に必要な条件
4.2 ハフマン符号
4.3 ランレングス符号
4.4 算術符号
4.5 ZL符号
演習問題
5.各種情報量
5.1 結合エントロピー
5.2 条件つきエントロピー
5.3 相互情報量
5.4 マルコフ情報源のエントロピー
演習問題
6.通信路の符号化
6.1 通信路のモデル
6.2 通信路容量
6.3 平均誤り率
6.4 通信路符号化定理
演習問題
7.符号理論
7.1 誤りの検出と訂正の理論
7.2 パリティ検査符号
7.3 線形符号
7.4 巡回符号
7.5 多項式とベクトル
7.6 畳込み符号と最ゆう復号
演習問題
付録
A.1 標本化定理
A.2 クラフトの不等式の証明
A.3 ハフマン符号が最適となる証明
引用・参考文献
演習問題解答
索引
著者情報
三木 成彦
三木, 成彦, 1940-
吉川 英機
吉川, 英機, 1968-