TECH PLAY

100題で学ぶ表計算 第4版

1,760円 (税込)

楽天

100題で学ぶ表計算 第4版

書籍情報

発売日:

著者/編集:森 夏節/常見ひろこ

出版社:日経BP

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

100題の練習問題を通して表計算ソフト(Excel)の機能を学びます。

目次

本書の使い方 Windows の基礎知識 Excelの画面構成 文字の入力 データの保存と呼び出し データの入力……Lesson 1~4 四則演算……Lesson 5~6 簡単な罫線 簡単なセルの書式設定……Lesson 7~8 簡単な関数……Lesson 9~11 ふりがな……Lesson 12 行列の編集……Lesson 13~14 データの移動とコピー……Lesson 15~16 セルの書式設定と罫線……Lesson 17~18 絶対参照……Lesson 19~20 グラフの基本……Lesson 21~22 グラフの編集……Lesson 23~24 円グラフ……Lesson 25~26 複合グラフ……Lesson 27~28 3-D グラフとスパークライン……Lesson 29~31 印刷 統計関数……Lesson 32~37 数学関数……Lesson 38~40 IF 関数……Lesson 41~43 COUNTIF関数とSUMIF 関数……Lesson 44~45 IF 関数の入れ子……Lesson 46~47 IF 関数の応用……Lesson 48~49 CHOOSE 関数……Lesson 50 VLOOKUP 関数……Lesson 51~53 HLOOKUP関数とINDEX 関数……Lesson 54~57 データベース関数……Lesson 58~60 日付/ 時刻の関数……Lesson 61~63 シート操作……Lesson 64~66 並べ替え……Lesson 67~68 データの抽出……Lesson 69~72 条件付き書式……Lesson 73 シートの保護 入力規則……Lesson 74 ゴールシーク……Lesson 75~76 アウトライン集計……Lesson 77~78 データテーブル……Lesson 79~80 マクロ……Lesson 81~83 実務応用……Lesson 84~87 基本統計量……Lesson 88~89 度数分布表とヒストグラム……Lesson 90~92 相関係数……Lesson 93~94 散布図……Lesson 95~96 ピボットテーブルの基礎……Lesson 97~98 ピボットテーブルの応用……Lesson 99~100

著者情報

常見ひろこ

森 夏節