TECH PLAY

いちばんやさしい Google アナリティクス 入門教室

2,618円 (税込)

楽天

いちばんやさしい Google アナリティクス 入門教室

書籍情報

発売日:

著者/編集:小川卓/工藤麻里

出版社:ソーテック社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

サイトをより良くしたいすべての運営者にとって最良の入門書!自社サイトの収益アップに大きく貢献する“分析法”“改善提案”“レポート作成術”がしっかり学べます。

目次

Chapter 1 どうしてGoogleアナリティクスを学ぶのか? Lesson 1-1 Googleアナリティクスの基本 Lesson 1-2 ユーザーの気持ちを代弁し、提案しよう Lesson 1-3 本書を読んで習得できること Lesson 1-4 困ったときには Chapter 2 Googleアナリティクスの基本操作と用語 Lesson 2-1 Googleアナリティクスの画面を開いてみよう Lesson 2-2 これだけ覚えておこう!画面配置の法則 Lesson 2-3 はじめに覚えたい基本用語 Lesson 2-4 計測期間とサンプリングの考え方 Chapter 3 Googleアナリティクスを設定しよう Lesson 3-1 はじめの一歩 まず初期設定を行おう Lesson 3-2 サイトにタグを設置しよう Lesson 3-3 はじめが肝心!最初にすべき8つの設定 Lesson 3-4 他のユーザーの招待と権限の設定を行おう Chapter 4 どんなユーザーが訪れているのかを把握する Lesson 4-1 ユーザーレポートでサイトの全体像を把握 Lesson 4-2 ユーザーの年齢や性別、興味関心を知る Lesson 4-3 ユーザーはどの地域からサイトを見ているの? Lesson 4-4 どんな端末でアクセスしているのかな? Lesson 4-5 自分のサイトの成績は?ベンチマークを確認する Lesson 4-6 新規とリピーターに分類してわかること Lesson 4-7 気づきを発見するためのセグメントとトレンド Chapter 5 コンバージョンのためのデータの見方と分析 Lesson 5-1 ビジネスゴールとサイトの役割を明確にしよう Lesson 5-2 4つの目標タイプを選択しよう Lesson 5-3 Googleアナリティクスに目標を設定しよう Lesson 5-4 eコマースの設定を行い売上情報を確認しよう Lesson 5-5 コンバージョンレポートと改善の考え方 Lesson 5-6 コンバージョンプロセスの改善事例 Chapter 6 ユーザーがどんな行動をしているのか把握する Lesson 6-1 ユーザーの導線を設計しよう Lesson 6-2 ユーザーはどのようにページを移動しているの? Lesson 6-3 サイト内検索でニーズを確認しよう Lesson 6-4 ユーザー行動を捕捉するためのイベント設定 Lesson 6-5 Googleタグマネージャで取得できるイベント設計例 Chapter 7 集客レポートを活用してユーザーを呼び込もう Lesson 7-1 良質なユーザーをサイトに集めるには Lesson 7-2 参照元やチャネルとはどのようなものか? Lesson 7-3 キャンペーンパラメータを使いこなす Lesson 7-4 Search ConsoleとGoogle広告に接続しよう Lesson 7-5 マルチチャネルの考え方 Chapter 8 覚えておきたい応用機能8選 Lesson 8-1 本章で紹介する応用機能について Lesson 8-2 セグメント機能を使いこなそう Lesson 8-3 カスタムレポートを使いこなそう Lesson 8-4 カスタムアラートを使いこなそう Lesson 8-5 他のサービスと連携してレポートを作成しよう Lesson 8-6 データインポート機能を使いこなそう Lesson 8-7 カスタムディメンションとカスタム指標 Lesson 8-8 さらに知っておきたい応用機能 Chapter 9 【実践編】定点レポートを作ってみよう Lesson 9-1 レポートの考え方 Lesson 9-2 Googleデータポータルでレポートを作成しよう Chapter 10 Googleアナリティクス個人認定資格を取得しよう Lesson 10-1 個人認定資格「GAIQ」とは何? Lesson 10-2 重要ポイントを押さえよう Lesson 10-3 過去問題を解いてみよう Lesson 10-4 GAIQを受験しよう

著者情報

小川, 卓

小川卓

工藤, 麻里

工藤麻里