対戦型麻雀ゲームAIのアルゴリズムと実装
書籍情報
発売日 : 2022年12月23日
著者/編集 : 小林聡
出版社 : 秀和システム
発行形態 : 単行本
書籍説明
内容紹介
オープンソースの麻雀アプリ「電脳麻将」麻雀をプレイする思考エンジンの実装を開発者自身が解説!機械学習ではなく、具体的な戦術をプログラム化した実装はどうなっている?あのセオリーは正しいのか?実際に対戦させて戦術の優劣をシミュレーションする。役の判定、シャン点数の計算、和了点の計算…、実装にはどんな工夫が?
目次
東一局 イントロダクション
0本場 電脳麻将とは
1本場 プログラム構成
2本場 本書について
東二局 手牌とシャンテン数
0本場 手牌の表現
1本場 手牌の操作
2本場 シャンテン数計算
東三局 和了点計算
0本場 和了点計算の流れ
1本場 状況役と懸賞役
2本場 和了形を求める
3本場 符を計算する
4本場 和了役を判定する
5本場 和了点を計算する
6本場 計算例
東四局 ゲーム進行
0本場 ゲーム進行の概要
1本場 ゲーム進行の実装
2本場 牌山と河の実装
南一局 麻雀AIのプログラム
0本場 麻雀AIのプログラム構造
1本場 リーチのAI
南二局 オリと鳴き
0本場 ベタオリのAI
1本場 鳴きのAI
南三局 手作り
0本場 手作りのAI
南四局 押し引き
0本場 押し引きのAI
西入 付録
0本場 電脳麻将とは
1本場 プログラム構成
2本場 本書について
東二局 手牌とシャンテン数
0本場 手牌の表現
1本場 手牌の操作
2本場 シャンテン数計算
東三局 和了点計算
0本場 和了点計算の流れ
1本場 状況役と懸賞役
2本場 和了形を求める
3本場 符を計算する
4本場 和了役を判定する
5本場 和了点を計算する
6本場 計算例
東四局 ゲーム進行
0本場 ゲーム進行の概要
1本場 ゲーム進行の実装
2本場 牌山と河の実装
南一局 麻雀AIのプログラム
0本場 麻雀AIのプログラム構造
1本場 リーチのAI
南二局 オリと鳴き
0本場 ベタオリのAI
1本場 鳴きのAI
南三局 手作り
0本場 手作りのAI
南四局 押し引き
0本場 押し引きのAI
西入 付録
著者情報
小林 聡
小林, 聡, 1964-
小林聡
1964年、東京生まれ。1988年、電気通信大学卒。IT企業に勤務するかたわら、趣味でプログラム開発を行う。2012年から中国大連に在住。2015年から電脳麻将の開発を開始。天鳳は最高位六段。
Webサイト: https://kobalab.net/
Twitter: @koba0367