TECH PLAY

スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う

2,530円 (税込)

楽天

スマートフォンを「ネットワークカメラ」として使う

書籍情報

発売日:

著者/編集:I/O編集部

出版社:工学社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

ネットワークカメラというデバイスは、デジカメやUSBWebカメラとは性質も利用シーンも異なります。本書では、使っていないスマホと無料アプリで作ったネットワークカメラでネットワークカメラの仕組みと活用を学びます。

目次

■「ネットワークカメラ」の仕組み ・普及していく、「ネットワークカメラ」 ・「ネットワークカメラ」の構造 ・主に3通りある「映像の記録方式」 ・「USB Web カメラ」と何が違う? ・「ネットワークカメラ」の利点 ■「格安ネットワークカメラ」を使ってみよう! ・「Tapo C100」を見てみよう ・「ネットワークカメラ」の導入 ・実際に使ってみよう ■「スマホ」で「ネットワークカメラ」をつくる ・「Android アプリ」 共通の注意点 ・WardenCam ・AtHome カメラ ・あんしん監視カメラ ・アルフレッドカメラ ・「監視アプリ」「配信アプリ」カタログ ■「USB Web カメラ」の活用 ・「USB Web カメラ」の仕組み ・「USB Web カメラ」を使ってみよう

著者情報

i/o編集部

1章 勝田有一朗 2章 東京メディア研究会 3章 ぼうきち 4章 東京メディア研究会

工学社