TECH PLAY

Pythonの「マイクロ・フレームワーク」「Flask」入門

2,420円 (税込)

楽天

Pythonの「マイクロ・フレームワーク」「Flask」入門

書籍情報

発売日:

著者/編集:清水 美樹

出版社:工学社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

「Flask」は、「コンパクトで学習コストが低い」「手軽かつスピーディに『Webアプリ』が作れる」「拡張性に優れている」といった特徴をもち、小規模で簡単な「Webアプリ」を作るのに適した「Webフレームワーク」。本書は、「Flask」のセットアップの仕方といった基本的な説明からはじまり、「Flask」での「Webアプリ」の作り方を、実際に「写真整理用のアルバムアプリ」を作りながら解説。

目次

■第1章 「Flask」の始め方 「Flask」とは 「Flask」のセットアップ はじめての「Flaskアプリ」 ■第2章 Webページを操作する 「Flask」の基本的な書式 「Flask」の「名前の規則」はかなり自由 もう1つのページとリンク ■第3章 Windows7 PCの完全処分と再活用法 テンプレートとスタイルシート 画像ファイルを読み込んで表示させる ■第4章 RESTfulなルーティングとフォーム ルーティングとは 読み込む画像をURLで指定 画像をアップロードするフォーム ■第5章 データベースに接続 画像の情報をデータベースに入力 情報を一覧表示 キーワードでアルバムの画像を検索

著者情報

清水 美樹

技術系フリーライター。初心者用の解説本を得手とする。東京都で生まれ、宮城県仙台市で育ち、東北大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。 同学助手を5年間務める。当時の専門は、微粒子・コロイドなど実験中心で、コンピュータやプログラミングはほぼ独習。技術系英書の翻訳も行なう。

清水, 美樹, 1963-