Code for KOSEN 勉強会 #3
イベント内容
Code for KOSEN 勉強会 #3
Code for KOSEN とは、高専生活における「こうしたい!」を高専生が IT と デザイン の力で実現していくための組織です。全国の高専に所属する教員・学生の有志が中心となり、 高専の抱える様々な課題を解決するための「データ」や「コード」を作成・開発・提供します。
とはいえ、メンバー各々がすべての技術に詳しいわけではありませんので、これらの情報をみんなで教えあおう! というイベント、つまり「勉強会」をどんどん開催して行く予定です!
第2回から4ヶ月。2015年5月に第3回勉強会を開催することが決定しました!
第1回 Code for KOSEN 勉強会 #1 〜 先どり! 最近流行りの“アレ” 〜
第2回 Code for KOSEN 勉強会 #2
開催概要
- 日時: 2015/5/2 10:00〜17:00
- 場所: 明石高専 階段教室
- 参加費: 無料
タイムテーブル
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
10:05〜 | - | オープニング |
10:05〜10:35 |
yamasy |
「グラレコ・入門編」 30 min. グラフィックレコーディングことグラレコを紹介…する予定だったけど時間足りなさそうなので主にみんなでイラスト描きます!絵の書けるエンジニアを目指しましょう!! |
10:35〜11:05 |
YuZakuro |
「はじめてのC言語」 30 min. はじめてC言語のお勉強をしたので、そのせいかを発表します |
11:05〜11:10 | - | 小休憩 |
11:10〜11:40 |
大西 真也 |
「EX-ICとe-ticketの違いに見る、自立分散と集中型システム」 30 min. 交通ICカードとして普及したSuicaなどのシステムは、耐障害性を重視してカードや改札機がインテリジェントに動作をする自立分散システムであり、超高速処理と障害発生時の影響局所化が行われている。 一方、IATA主導で行われた航空券のe-ticketは、ネットワークを介して情報を一元管理しており、2次元バーコードやIC付きカードは単にPNRを記載したモノでしかない。 両者のシステムを比較することにより、大規模システムにおける自立分散型と集中型の特性の違いを考える。 |
11:40〜12:10 |
Yoshihiro Wada |
「Androidのテストの入りの話」 30 min. Androidで(個人的に)とっつきにくい(と思う)テストの話をしようと考えてます |
12:10〜12:25 |
クモハ475-46 |
「Raspberry Piでナースコールを作った話(仮)」 15 min. 初めて電子工作関係で家族に貢献した話をします(予定) |
12:25〜12:40 |
ノアン |
「プログラマと英語」 15 min. プログラマと英語と言うのは切っても切れない関係にあります. それはUIであり,それは仕様書であり,それはコミットメッセージであります. ゲームのUIなども交えてエンジニアと英語について思うことを少しお話します. |
12:40〜13:30 | - | 昼休憩 (git講習参加者サポートタイム) |
13:30〜14:30 | 大浪 修一 先生 |
「生命動態のオープンデータとその活用例」 60 min. SIGRAPH ASIA 2015でのOpen Data Visualization Contestに向けて、対象となる理研のオープンデータの背景と、その生命科学研究における活用の可能性について、生命科学研究の最先端の状況を交えて簡単に解説する。 |
14:30〜14:35 | - | 小休憩 |
14:35〜15:05 |
Masashi Shibata |
「Pythonistaのためのデータ分析入門」 30 min. データ分析に有用なPythonライブラリ(Pandas, iPython notebook, matplotlib)の紹介 デモもやりつつこれらのツールを解説しながら、研究活動で得た知見(テスト, バージョン管理)の話をします。 |
15:05〜15:20 |
Ismail Arai |
「Geo系オープンデータ」 15 min. Open Street MapやGTFS(General Transit Feed Specification)の活用方法について話します。 |
15:20〜15:25 | - | 小休憩 |
15:25〜15:40 |
izumin5210 |
「依存性注入 - ディペンデンシー・インジェクション」 15 min. あらゆる開発において強力な武器になりうる必殺技「依存性注入 - ディペンデンシー・インジェクション」について簡単に解説します |
15:40〜15:45 |
ノアン |
「(明石高専生向け)数学科の紹介」 5 min. 高専は工学系であり,大学の学部では工学部に相当します. しかし中には工学部ではなく理学部に編入したいと思う人もいるでしょう. そのような人達に向けた数学科についての簡単な紹介です. |
15:45〜15:50 |
rean |
「ReactiveExtensionsのススメ」 5 min. 3回目にしてやっと実用的なことをしゃべります。 C\#界隈だけでなく色々な言語に進出して流行っているReactiveExtensionsを解説します。 |
15:50〜15:55 |
でなり |
「j」 5 min. 近況報告をさせて頂ければと。 |
15:55〜16:00 |
中里恵理奈 (ちゅーり) |
「ちょっと自己紹介がてらに…」 5 min. 私が今後行っていくことを軽く紹介できればなと。 |
16:00〜16:05 |
yamasy |
「1年生がインターンに行ってみた。」 5 min. 春休みにとあるスタートアップ企業にインターンに行った時のことをゆるゆる話します。 |
16:05 | - | クロージング |
16:10〜17:00 |
izumin5210 |
「ぃずみん先生が教える 誰でも簡単Gitワークショップ」50 min. |
発表者募集
発表者条件: 不問 (明石高専生以外の学生、社会人の方でも可)
※ 分野も情報系に限りません。
発表者多数のため、「発表者のチケット」は締め切らせていただきました。何卒ご容赦ください。
発表枠(予定)
- ながめ(30〜60min.)
- ふつう(15min.)
- LT(5min.)
Git/GitHub Workshopについて New!
イベントのクロージング後,希望者を対象にGit/GitHubのワークショップを開催したいと思います.
興味のある方はPCをご持参ください.
その際,GitのセットアップやGitHubのアカウント作成等を事前にしていただけるとスムーズに進行できると思います.
(当日の昼休みやクロージング後にセットアップの時間を設ける予定です)
ご協力お願いいたします.
Windows: GitHub for Windows
Mac OS X: GitHub for Mac
その他SourceTree等,普段利用しているツール
注意 SourceTreeを利用する場合,別途gitのインストールが必要です
懇親会 New!
お好み焼きが食べたい
https://atnd.org/events/65589?k=a5bc0ef5b75aea1e31d1faffb23a27d8
お問い合わせ
何かあれば@codeforkosenによろしくお願いします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。