【初心者向け】Ruby勉強会 〜「Rubyってなに?」から始める基礎編〜
イベント内容
ご案内
本イベントは3部構成のうちの1つとなります
1部:本イベント
2部:「Ruby on Rails」入門編
3部:「Ruby on Rails」入門編その2
また、ハッカソンイベントに向けたプレイベントとなりますので
ハッカソンに参加される意欲のある方は優先して参加していただけます
ハッカソンに参加されない方でもご応募いただけますが、
優先度は低くなりますので、ご了承ください
Rubyを始めて触る人が対象です
インストールから始めるイベントになりますので
参加枠確保のためにもRubyに触れたことのある方はご遠慮いただきますようお願いします
内容
プログラミング言語「Ruby」がどういうもので、
どういうコンテンツに利用されているか
そして、実際にコードを書いて動かしてみるところまでをやっていきます。
持ち物
実際に作業を行うので必ずPCを持参してください
トータル3時間作業を行いますので電源コードの持参もお願いします。
なお、マシンについてはできればmacの方がいいとは思いますが、Windowsでも結構です。
※講義内容は基本的にmacで進めますが、Windows用の資料も配布しますのでご安心ください
また、貸し出しのPCはございません。
ネットワーク環境については、会場のWi-Fiを利用しますので
回線に負荷がかかること(画像や動画のアップロード、ソフトウェアの更新など)は
本イベント中には行わないようお願いします。
会場について
関西大学梅田キャンパス2F スタートアップカフェ大阪
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/
大阪府大阪市北区 鶴野町1−5[MAP]
スターバックスとTSUTAYAが1階にあるビルです
店内中央にエレベータがあるのでそちらから2階まで上がってください。
参加枠について
参加枠は一般、学生共に5名ずつとしておりますが
10名以内の場合であれば、各枠を超えていても参加いただけるようにします
キャンセル待ちの状態であっても、参加できるかについては
4/12 16時にアナウンスします
フォローイベント開催決定!!
今回のイベントに参加できなかった方については
24日19時より本イベントのフォローを実施します。
以下URLよりチケットを購入ください。
http://0424event.peatix.com
フォローイベントは2時間ほどの枠となるため、
本イベントの内容を全てトレースできないので続編を予定しております
ご注意ください
・ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。
・お席に限りがある催事について、キャンセルのご連絡なくご欠席される場合は、
今後のお申し込みをお断りする場合がございます。
ご欠席される場合は、必ずイベント開始前日までに
キャンセルのご連絡をしていただきますようお願いいたします。
・会場には駐車場がございません。
周辺道路は一方通行等多いので、公共交通機関でのご来場をお勧めします
・名刺交換会、懇親会のみのご参加はご遠慮ください。
・斡旋・スカウト行為等は固く禁じます
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
