オリジナルモデルでARを動かしてみよう!-AR体験会
イベント内容
■ イベント概要
「Tripo」という無料AI 3Dモデリングツールを使って作成したオリジナルのモデルを使用して、AR(拡張現実)を体験します。
初心者も大歓迎なので、是非一緒にARを体験してみましょう!
さらに、注目を集めるヘッドセット「Apple Vision Pro」や「XREAL One」の体験も可能です!
Tripoの利用イメージ
開催概要
日 時:2025年3月27日(金)19:00~20:30
場 所:プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」
東京都千代田区外神田2丁目9−3 ユニオンビル工新 8F
定 員:先着10名
参加費:無料
本イベントでは実際にご自身で開発していただく、ハンズオン形式でお伝えします!
■ 対象者
- 最速で動くものを作る体験をしてみたい方
- ARに興味はあるけどやり方がわからない方
- プログラミング初心者
- Apple Vision Pro、XREAL Oneを体験してみたい方
■ ハンズオンに必要なもの
参加条件
- 必要な事前準備(後ほど記載)を事前にできる方
タイムスケジュール
18:50 受付
19:00 ~ 20:00 ARハンズオン
講師と一緒にすすめていきます。
20:00 ~ 20:30 Apple Vision Pro、XREAL One体験
XREAL OneはUSB-C接続可能なデバイスがありましたら、ご自身のデバイスで体験できます。
ハンズオンで作成したARの表示も可能です!
20:30 ~ 21:30 懇親会(任意)
楽しくお話しましょう!
準備物
- Google Chrome をインストール済みのパソコン(Windows/MacどちらでもOK)
- スマートフォン
- Netlifyのアカウント https://www.netlify.com/
- Tripoのアカウント https://www.tripo3d.ai/
お願い
SNSや開催記事等で当日の写真をアップさせていただくことがございますので、ご了承ください。 ご無理な方は事前におしらせください。
諸注意
イベント内容は一部変更になる可能性がございます。 イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。 お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
■ 講師陣
- 株式会社エデュプレイ 代表取締役 北川 周子
X(twitter):のりまき | AR野球の人(@n0rimaki_san) - 8000000bit りっく X(twitter):りっく| ヤオヨロズビットᯅ(@r19_tech)
- プロトアウトスタジオ
X(twitter):プロトアウトスタジオ(@protooutstudio)
■ 参加後アンケート
ハンズオン終了後にアンケート回答をお願い致します。
■ 主催 株式会社エデュプレイ、8000000bit、プロトアウトスタジオApple Vision Pro
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
