DevOps
イベント
注目のイベント
02/14(金)
19:00〜20:30
マガジン
技術ブログ
IT運用の初心者がITILについてまとめてみた
2025/01/31
ブックマーク
本記事は 新人ブログマラソン2024 の記事です 。 お久しぶりです。 USiZEサービス部の新人、織田です。 今回は「ITIL」についてまとめた記事です。ITILとは、簡単に言うと「IT運用の指針を提供してくれるフレームワーク」になります。 所属する部の名前にもある通り、私はUSiZEを運用する業務に携わっています。そのため、今後の業務にあたり必要となる考え方をITILを学習
改めて知っておきたいWebサイト開発に関わるセキュリテイの基礎用語
2025/01/27
ブックマーク
こんにちは、アプリケーションサービス部、DevOps担当の兼安です。 今回は、私なりに、日々開発を進めていく中で知っておいた方がいいなと思うセキュリティ用語を集めてみました。 本記事では、Webサイト開発を想定し、関連するセキュリティ用語を中心に解説します。 脅威・脆弱性・インシデント シフトレフト 脅威分析 リスクアセスメント OWASP Top 10 安全なウェブサ
大規模システムを知るために、まず監視を学んだ話
2025/01/22
ブックマーク
本記事は ブログ書き初めウィーク 2日目の記事です。 📝 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 📅 こんにちは、NTシステム事業二部 基盤課 の玉邑です。 2024年7月にNRIネットコムに入社し、AWS上に構築された大規模システムのインフラチームリーダーを担当しています。お客様のビジネスの変化に迅速に対応するため、DevOpsで開発を行いながら、安定稼働を支えるSREを担当してい