DevOps
イベント
注目のイベント
人気
04/21(月)
19:00〜20:40
『テスト駆動開発』著者 Kent Beck氏、DevOpsの第一人者が来日登壇!
オンライン / 東京都
AI AgentOps LT大会!!!
オンライン
マガジン
技術ブログ
DifyでPdMの問い合わせ対応工数0に!サービスの仕様を理解した社内Botを作った話
2025/04/07
ブックマーク
こんにちは。ファインディでデータサイエンティストをしています、sasanoshouta( @Edyyyyon )です。 今回は、社内向けに提供している「Findy Team+の使い方について、ざっくばらんに質問できる」社内Botを作成した際の取り組みと、そこから得た学びをご紹介します。 どんなBot? Bot作成の背景 社内PdMに舞い込んでくるプロダクトに関する問い合わせに対する業務効率化 Difyを社
さくらのクラウド上に構築したKubernetesクラスタでDevOpsを効率化してみた
2025/03/26
ブックマーク
筑波大学学園祭実行委員会 情報メディアシステム局では、学園祭開催に向けて、公式Webサイトの制作、学園祭企画者向けサービス、そして本年度から新たな試みとして生配信視聴ページなど様々なサービスを開発し、保守しています。 従 […]
Amazon Cognitoで構築するスケーラブルなWebアプリケーション③ - JWTからユーザー情報を取得する
2025/03/17
ブックマーク
こんにちは。 アプリケーションサービス部、DevOps担当の兼安です。 本記事はこちらの記事の続きです。 blog.serverworks.co.jp 今回は、バックエンドプログラムでJWT(JSON Web Token)を解析し、ユーザー情報を取得する方法を説明します。 本記事のターゲット 今回の題材 JWT(JSON Web Token)とは Amazon CognitoにおけるJWT JWTとOpenID Connect(OIDC) Amazon Cognitoが発行するJWTの検証 ALBを使用し