TECH PLAY

学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I

1,650円 (税込)

楽天

学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I

書籍情報

発売日:

著者/編集:藤原 進之介

出版社:KADOKAWA

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

教科書の要点を完全網羅!基礎固めから入試対策まで1冊で効率よく学べる!

目次

第1章 情報社会の問題解決 情報とは? データとは?/コミュニケーションとは? メディアとは?/メディアの移り変わり/マスメディアと情報社会/ メディアの長所や分類/メディアリテラシー/情報モラル/知的財産権/個人情報の保護とその管理/情報社会と情報セキュリティ/ 生体認証、二要素認証と二段階認証/サイバー犯罪/マルウェアとネット詐欺/情報技術の発展と生活の変化/問題解決の考え方 第2章 情報デザイン コンピュータでの処理のしくみ/アナログとデジタル/ビットと符号化/ビット数の単位計算/ビットによる表現/ 10進法と2進法の変換/16進法と2進法/補数/文字のデジタル表現/さまざまな文字コードと文字化け/音のデジタル化/ 画像のデジタル化/動画のデジタル化/データの圧縮/情報デザイン/ユニバーサルデザイン・UX 第3章 コンピュータとプログラミング コンピュータの処理の仕組み/コンピュータにおける演算の仕組み/アルゴリズムとプログラミング/プログラミングの基本/ プログラミングの応用/探索のアルゴリズム/整列のアルゴリズム/乱数を利用したシミュレーション 第4章 情報通信ネットワークとデータの活用 情報通信ネットワーク/回線交換方式とパケット交換方式/プロトコル/インターネットの利用/電子メールの仕組み/ 通信における情報の安全を確保する技術/データベース/データの分析

著者情報

藤原 進之介

東進ハイスクール・東進衛星予備校情報科講師。株式会社数強塾代表取締役。神奈川県横須賀市出身。中学・高校時代に数学をはじめとした理系科目への苦手意識が芽生え、必死に独学して大学進学した経験から、20歳で学習塾を立ち上げ、複数店舗にまで拡大させる。理系科目に苦手意識のある生徒に対する指導を得意とし、累計生徒数は2500名を突破した。なお、起業してから1日も休んだことがない。現在はオンライン情報I・情報II専門塾「情報ラボ」、および数学が苦手な生徒を対象としたオンライン数学専門塾「数強塾」を運営している。