e-Learning Business Library ビジネスセッション
イベント内容
「eラーニング教材作成ツールの紹介」セミナー
~Adobe Captivate と Presenter が eラーニングでできること~
1. 「adobe製品における Captivate/Presenter のポジショニング」
アドビ システムズ 株式会社マーケティング本部
PPBU Product Marketing Manager 仁村 一利 氏
2. Adobe Captivate6とパワーポイント(Adobe Presenter 8を使用)による
eラーニングコンテンツ制作方法セミナー
アテイン株式会社 動学.tvグループ 主任 金 秀麗 氏
Adobe製品でPresenterとCaptivateという2種類のソフトをどのように使い分けて、コンテンツを
作成したら良いかについて簡単にご紹介する内容になっております。
3. eラーニングコンテンツ内製化のためのヒント
~Adobe Captivateを用いた代表的なeラーニング教材作成パターンの紹介~
エスエイティーティー株式会社 営業コンサルティング事業部統括 星野 忠明 氏
Adobe Captivateで実際にどのようなeラーニングコンテンツが作れるのか、代表的な教材パターンと
その機能、作り方をダイジェストにご紹介します。
SATT(m-School)が開催しているCaptivateの応用トレーニングより抜粋してお伝えいたします。
4. パワーポイントやFlashビデオを活用してeラーニングを効果的に!
~アドビシステムズ eラーニング関連製品のご紹介~
株式会社サムライズ アドビ・ソフトウェア事業部
ダイナミックメディアビジネスユニット 小出 祐一 氏
アドビシステムズ社製品を利用し、簡単にコンテンツ作成から配信までをご紹介致します。
■タイムスケジュール■
13:15~13:30 受付
13:30~13:55 プレゼンテーション1(セミナー20分+質疑応答5分)
14:00~14:45 プレゼンテーション2(セミナー40分+質疑応答5分)
14:45~15:00 休憩(15分)
15:00~15:45 プレゼンテーション3(セミナー40分+質疑応答5分)
15:50~16:10 プレゼンテーション4(セミナー15分+質疑応答5分)
16:10~16:20 名刺交換(10分)
■お問い合せ■
お申込みはこちらから
http://satt.jp/event/2014/e-learning-business-session-25th/index.htm
エスエイティーティー株式会社
TEL:03-5259-3390 Mail:info@satt.jp
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
