e-ZUKA Tech Night vol.21
イベント内容
カマコンバレー祭り!
カマコンバレーとは、「鎌倉をITでハッピーに!」をスローガンに2013年にスタートしたIT集団です。とっても素敵なシェアド・ワークスペースや、クラウドファウンディング『iikuni』を立ち上げられ、鎌倉だけでなく日本中でその地域を盛り上げるようなITチームとして活動されています。
そんなカマコンバレーより、中心メンバーの皆様がツアー(笑)で、ここ飯塚へお越しいただきます!カマコンバレーの成功の秘訣や、IT×まちづくりの成功事例について、お伺いしたいと思っておりますので、IT関連にお勤めの方をはじめ、学生のみなさん、行政のみなさま、ぜひぜひご参加ください!
主催 一般社団法人e-ZUKA Tech Studio, 福岡県中小企業団体中央会
プログラム
18:30 開場
19:00-19:20
事業構想大学院大学と私
NFC TOKYO 大橋哲也氏
19:20-19:40
鎌倉をITでハッピーに!カマコンバレーとは?
村式株式会社 代表取締役 住吉 優氏
19:40-20:00
(未定)
Silicon Valley-Japan Business Consulting マーク・カトウ氏
eTN vol.18にもお越しいただきました、鎌倉ご出身のマーク・カトウさんにも講演いただくことになりました!
20:00-21:00 LT(5分×5名程度)
LTは制限時間5分で、テーマ縛りなし!
希望者は参加登録時に表明お願いします。
LTタイトル | 発表者 |
---|---|
未定 | 日高憲一郎 さん |
オタクの夢を支援するプラットフォーム MUNEATSU | 村田愛瑠正 さん |
ngx_mrubyをもう少しいじってみた | 竹原司郎 さん |
テレビで見たファッションアイテムが検索できるサイト | 金子昌平 さん |
募集中 | 募集中 |
21:00-22:00 交流会
22:00 終了
内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。
アクセス
会場には駐車場はありません。お車で来られる方は、会場周辺の有料駐車場をご利用下さい。また、アルコールを飲まれる方の車でのご来場はご遠慮ください。
市外からお越しの方へ
電車:福北ゆたか線の快速もしくは普通電車に乗車し、「新飯塚駅」で下車。会場までは徒歩10分程度です。所要時間は、博多から45分前後、折尾から40分前後です(いずれも快速利用の場合)。
高速バス:天神バスセンターの1番のりばから田川後藤寺方面行に乗車し、「飯塚バスセンター」で下車。会場までは徒歩1分程度です。所要時間は60分程度で、10〜20分間隔で運行しています。戻りの最終は22:57です。
更新履歴
1/27 11:00 公開2/06 11:00 講演等追記2/13 20:00 講演等追記2/17 16:30 LT追加2/22 16:00 LT追加
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
