イベント内容
講師: 「まつもと ゆきひろ氏」
米国Heroku, Inc. チーフアーキテクト
講演: 「Rubyにみるグローバルソフトウェア開発」
Rubyは日本生まれのソフトウェアであり,世界中の多くのエンジニアが愛し,育てているプログラミング言語です.この度,産業技術大学院大学(AIIT)では「Rubyはいかにして世界に広まったのか」をテーマに,Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏の講演会を開催することになりました.
「Rubyが世界に受け入れられたその経緯は?」
「海外のエンジニアとのコミュニケーションは?」
「様々な文化やバックグランドを持ったメンバーをいかにして束ねているのか?」
などなど,海外のエンジニアとのソフトウェア開発プロジェクトに関わる皆様にとって,Rubyの開発プロジェクトはとても関心の高いテーマではないでしょうか.
また,まつもと氏には,グローバルなマーケットでのサービス展開を目指すプロデューサーや,ビジネスモデルのプランナーの皆様に向けたメッセージも発信していただきたいと考えております.
純粋にRubyにご興味のある方,まつもとさんのお話を聞いてみたいという方などもどうぞお気軽にご来場ください.いつもと少し違う角度からの,興味深いお話が聞けると思います.
産業技術大学院大学(AIIT)のご紹介
AIITは首都東京の産業をリードする高度専門職人材の育成を目的とする公立の専門職大学院です。
- 産業技術大学院大学(AIIT)について詳しくはこちらをご覧ください ⇒ http://aiit.ac.jp/
- AIITの活動と成果をアーカイブ・発信するAIIT SHOWCASEはこちら ⇒ http://showcase.aiit.ac.jp/
入試説明会も同時開催(参加はご自由です)
当日は講演会の終了後に本学の入試説明会も開催いたします.参加を希望される場合は,申し込み時のアンケートにその旨ご記載ください.
内容は以下のとおりです.
- 産業技術研究科 研究科の紹介(各専攻)
- 入学試験について
- 質疑応答・個別相談
全体スケジュール
時刻 | 内容 |
---|---|
18:00~ | 開場 |
18:30~19:25 | 講演会 |
19:25~19:30 | 休憩 |
19:30~21:00 | 入試説明会(オプショナル) |
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
LegalForce Ruby Meet Up #1
東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル8階 株式会社LegalForce 本社オフィス
19:30 〜22:00
LegalForce Ruby Meet Up #1
東京都千代田区内幸町1-1-6(NTT日比谷ビル8階) 株式会社LegalForce
19:30 〜22:00
connpass
Ruby Business Users Conference 2019
東京都渋谷区神南1-12-10 シダックスカルチャービレッジ8F カルチャーホール
13:55 〜17:30
Doorkeeper
ソーシャルイシューを解決するSaaSプロダクト大解剖 ーHealth&welfare TECHの最新TOPICSー #techplayjp
東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F TECH PLAY SHIBUYA
19:30 〜21:00
TokyoGirls.rb Meetup vol.2
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 8F SmartHR Space 株式会社SmartHR
13:00 〜18:00