Tech-Circle&OCDET主催!SDS(SoftwareDefinedStorage)勉強会
イベント内容
Tech-Circle #3: SDS(Software Defined Storage)勉強会
Tech-Circleの第3回としてオープンクラウド実証実験タスクフォース(OCDET)のクラウドストレージ研究会とコラボレーションし、SDSをテーマに勉強会を開催します。
クラウド化の進行に伴いストレージもスケーラブルで、かつ高可用性を実現できるものが求められています。 そのようなシーンにおいて、Software definedな分散ストレージがますます注目されてきています。
SDSとひとくくりに言っても非常に様々な種類があり、 それぞれの特徴をおさえ、正しく活用できるようになる必要があります。 今回の勉強会では各種分散ストレージの有識者の方々をお招きしてそれぞれの特徴や今後の動向を解説していただきます。
クラウドストレージ研究会の過去の勉強会
- 第4回 http://atnd.org/events/22041
- 第5回 http://kokucheese.com/event/index/63377/
- 第6回 http://connpass.com/event/9540/
開催概要
日時: 2015/3/10(火) 19:00-20:40(本編)、20:40~22:00(懇親会)
場所: TIS株式会社 新宿本社 14F研修室 (http://www.tis.co.jp/company/information/network/shinjuku.html)
定員: 100名
費用: 本編無料、懇親会2000円(当日会場にてお支払い下さい。)
懇親会のスポンサーも募集中です!(ビール・お菓子等の差し入れお待ちしております。)
※懇親会参加希望の方は申し込み時のアンケートにて参加表明お願いします。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:30-19:00 | 受付 | |
19:00-19:10 | オープニング+分散ストレージの概要解説 | TIS 村木 |
19:10-19:50 | インタークラウド広域分散ファイルシステムのアーキテクチャ~ 大陸間横断ライブマイグレーションを実現する技術 | 株式会社インテック/大阪大学 中川 郁夫様 |
19:50-20:10 | SDSをつくる上で考えたこと | IzumoBASE株式会社 高岡 昇平様 |
20:10-20:40 | NTT DATA Open Solutionsブロックストレージ~Sheepdogを用いたiSCSIストレージアプライアンス~ | 株式会社NTTデータ梶波 崇様 |
20:40-22:00 | 懇親会(LT大会実施) | LT登壇者募集中 |
※タイムスケジュールは当日の進行状況により多少前後する可能性があります。ご了承下さい。
※受付は19:00までです。それ以降の来場はハッシュタグ#techcirclejaにご連絡おねがいします。
発表概要
インタークラウド広域分散ファイルシステムのアーキテクチャ~大陸間横断ライブマイグレーションを実現する技術
大学間インタークラウド実証実験プロジェクトでは、日米間をまたがる太平洋横断のインタークラウド環境において分散型のデータ基盤を構築しています。 本発表では、既存クラウドサービスの相互接続によるインタークラウド環境において、単一の巨大広域分散ファイルシステムを構成する仕組みと、同環境を用いて、太平洋横断の仮想OSのライブマイグレーションを実現する技術について紹介します。
NTT DATA Open Solutionsブロックストレージ~Sheepdogを用いたiSCSIストレージアプライアンス~
「NTT Data Open Solutions ブロックストレージ」は、Sheepdogを用いてクラスタ型iSCSIストレージを実現するストレージアプライアンスです。 高い拡張性を備えており、お客様の変化するストレージ要件に合わせた、柔軟かつ無駄のないストレージ提供を実現します。 http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2014/101401.html 本発表では、本アプライアンスの紹介に加え、最新のSheepdogの技術動向や弊社以外での導入事例の紹介を行います。
SDSをつくる上で考えたこと
IzumoFSはIzumoBASEが開発・提供している分散ストレージソフトウェアです。 http://www.izumobase.com/izumofs/ 自社でSDSを開発するにあたり考えたことと今後についてお話いたします。
LT大会登壇者募集
懇親会の会場にてLT大会を開催します。 SDS関連のことであればなんでもOKです。
話してみたい方いらっしゃればイベントへの参加申し込み時の事前アンケートにご回答お願いします。
もしくは、@ike_dai、@shiracoまでお名前と発表タイトルを添えてご連絡下さい。 発表タイトルは未定でもOKです。
LT実施予定
タイトル | 登壇者 |
---|---|
分散ストレージあれこれ | OSSラボ 船井様 |
Ceph on Softlayer | TIS 松井 |
Tech-Circle #4 | アーベルソフト 渡邉様 |
会場の注意点
- Wifiの提供はございません。
- 電源の提供には限りがございます。
主催・協力
主催: オープンクラウド実証実験タスクフォース(OCDET)、TIS株式会社
連絡先
ご質問等はTwitterにて @ike_daiもしくは@shiracoまでご連絡ください。
ハッシュタグ
このイベントのハッシュタグは#techcirclejaです!
Tech-Circleとは?
こちらをご一読ください。 「技術に触れてきっかけづくりを」をコンセプトとして開催する勉強会です。 インフラエンジニアサークルでは主にトレンドのインフラ技術をピックアップして扱います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。