CakePHP 3.0.0 もくもく会(勉強会) #3
2014/04/04(金)19:00
〜
21:30
開催
ブックマーク
イベント内容
CakePHPの次期バージョンとして開発中のCakePHP 3.0.0 dev preview 2 について、みんなで触ろうという「もくもく会」です。
勉強会といっても、誰かが何かを発表したりということはありません。
通常のCakePHPについての勉強会とは違いますのでご注意ください。
CakePHP 3.0.0 もくもく会(勉強会)
内容
以下を予定しています。
- CakePHP3.0.0の開発環境を作ろう
- Vagrantfile を作る予定
- Modelの変更点を確認しよう
- 今回の3系はモデルが大きく変わります
- 2.x系から大幅にパワーアップしたモデル周りについて各自勉強しましょう
- その他、マニュアルやソースコードを読んでみよう
- LTとかはご自由にどうぞ
対象者
次のような方々にとくにお勧めです
- 誰よりも早くCakePHP3系を使ってみたいというCakePHPユーザー
- そろそろCakePHP以外のフレームワークを使ってみようと思っているエンジニア
- CakePHPについて勉強したいwebデザイナー
注意点
- アルコール持ち込み可!
- 何時に来ても構いません(遅れてくるのも早く来るのも自由です)
会場の案内
- 2/1より茅場町駅の改札を出たところにある地図でCo-Edoの場所が確認できるようになりました
参考資料
- CakePHP公式
-
安藤さんのプレゼン資料
-
vagrant ※
vagrant up
までしてきていただけると助かります
-
vagrant ※
-
monsat/vagrant-lamp-sample
-
cakephp3ブランチをcheckoutしてください
vagrant up
までしてきていただけると助かります
-
cakephp3ブランチをcheckoutしてください
イベントレポート・ブログ記事等
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
