【限定募集:第1回の申込者のみ、参加登録可能】第5回ドメイン駆動設計読書会@大阪

2014/04/19(土)14:15 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」について、理解を深めるための読書会です。

※オンラインでも、Googleグループ(メーリングリスト)「dddosaka」を作りました。こちらは、読書会への登録有無とは関係なく、どなたでもご自由に参加頂けます。退会ももちろん任意です。
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!forum/dddosaka

読書会の進め方

節やページ単位を交代で読み上げ、交代のタイミングと最後にディスカッションを行います。

それぞれの回でレポート担当者を決め、担当者は 1 週間以内を目処に Wiki ページ

https://github.com/dddosaka/reading_ddd_report/wiki/_pages

にレポートを記述します。このレポートは途中の回から参加される方のガイドにもなります。

できれば事前に進行分を読んでおき、その段階の考えや疑問点を何らかの形で記録しておくといいでしょう。

スケジュール(仮)

下記の予定で、隔週ペースで開催していきます。

第1回実績 趣旨説明、ナビゲーションマップから序文まで
レポート https://github.com/dddosaka/reading_ddd_report/wiki/vol1_20140222

第2回実績 はじめに、第1部冒頭の途中まで
レポート https://github.com/dddosaka/reading_ddd_report/wiki/vol2_20140309

第3回実績 第1部冒頭、第1章 知識をかみ砕く(p17まで)
レポート https://github.com/dddosaka/reading_ddd_report/wiki/vol3_20140323

第4回 第1章 知識をかみ砕く「知識豊富な設計」の p.18 からスタート、第2章 コミュニケーションと言語の使い方 p.23-41

https://github.com/dddosaka/reading_ddd_report/wiki/vol3_20140406

第5回 第2章 コミュニケーションと言語の使い方 p.30 「声に出してモデリングする」からスタート、モデルと実装を結びつける の途中までになる見込み
第6回 第3章 モデルと実装を結びつける p.43-59

  • 第 6 回終了で、1つの区切り(この読書会はいったん終了)とします。 もしかしたら第7回まで延長になるかもしれません(未定)。
  • 終了後の方針は(続きを読んでいくのか、他の題材で続けるか)は別途検討予定です。

第5回のタイムテーブル

Time Contents
14:00- 開場(@kuma_nana)、すでに支払いは済んでいるので会議室には入れます
14:15-14:30 開始。グループ分け、座席の移動、進行担当(発表担当)、レポート担当を決める。
14:30-16:20 読書会:前回の続き「声に出してモデリングする」から
16:20-16:30 -(休憩、会場費を参加者により精算)
16:30-16:50 各グループ発表
16:50-17:00 片付け、撤収

備考

  • 当日に会場費を参加実績人数で割ります(700円程度の見込み)。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。