イベント内容
Electron(旧Atom-Shell) のもくもく会の三回目を開催します。
Microsoft から最近発表された Visual Studio Code 、Slack for Windows や Docker GUI で使わている、HTML + Javascript + CSS の cross platform desktop application framework です。
初回に参加された @mizchi さんの作成されていた Kobito for Win も出ました。
情報がまだまだ少ない Electron を、さわりつつ情報交換をしましょう。
対象者
次のような方々にとくにお勧めです
- Electron をさわってどんな事ができるか試してみたい方
- Electron をさわって他の同様なフレームワークとの違いを研究したい方
- 複数のブラウザ対応に疲れてしまった方
会場の案内
- 茅場町駅の改札を出たところにある地図でCo-Edoの場所が確認できます
参考資料
チャットルーム
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【UTAGE】【FES】Excel初級コースの申込受付
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
21:00 〜22:00
connpass
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass