【#techbuzz】第3回Cocos2d-x開発技術勉強会 〜 キングダムクラッシュ開発におけるcocos2d-xの利用 / CocoStudioの紹介 〜
イベント内容
※参加規約はこちら
※営業や採用目的の方は参加できません!(受付時に確認致します)
■タイムテーブル
・タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。
時間 | 発表者 | 発表内容 |
---|---|---|
19:00- | 受付開始 | お名刺1枚お持ちください |
19:25- | みなさん | 名刺交換会、TechBuzzのご紹介 |
19:35- | 株式会社TKS2 清水 友晶さま | CocoStudioの紹介 |
20:05- | Poppin Games社 小林敬介さま | キングダムクラッシュ開発におけるcocos2d-xの利用 |
20:35- | 懇親会 | 無料懇親会です。cocos2d-xの輪を広げましょう〜 |
■登壇者
1)cocos2d-x.jp代表 清水 友晶さま
フリーランスプログラマー。株式会社TKS2代表取締役。
本家cocos2d-xが公認する日本cocos2d-xユーザ会代表。
Cocos2d-xの普及を目指し、全国各地で講演を行っている。
2)Poppin Games JapanCo.,Ltd. 小林さま
ポッピンゲームズジャパン株式会社のエンジニアです。
PoppinGamesJapan技術ブログはこちら
■参加対象者
・cocos2d-xを用いて開発を行っているエンジニアの方
・cocos2d-x開発に興味がある・仕事としてやってみたい方
・これからiOS/Androidアプリ開発を始めようと思っているエンジニアの方
■場所
・Tech Buzz Space(新宿三丁目E1出口徒歩4秒です!)
アクセス地図はこちら!
■持参していただくもの
・名刺(1枚)
※ただし、"TechBuzzステッカー"を貼ってる常連さん、学生さんは、名刺なしでOKです
※名刺をお持ちでない方は、受付にてお名前、ご所属、メールアドレスをご記入頂きます
■運営・サポート:【ソーシャルxスマートコミュニティ】HatchUp
※テックイベント開催サポートのご相談はお気軽にどうぞ!
■弊社主催コミュニティ・イベント情報
【cocos2d-x】に関するイベントはこちら
【Unity】に関するイベントはこちら
【CoronaSDK】に関するイベントはこちら
【AD Network】に関するイベントはこちら
【ソシャゲ×スマゲ】に関するイベントはこちら
【iOS/AndroidGames】に関するイベントはこちら
【鹿児島のアプリ開発】に関するイベントはこちら
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。