第一回東品川IT勉強会
2014/06/22(日)13:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
東品川IT勉強会は東品川周辺でITエンジニアが集まって勉強会を開こうというコミュニティです。
今回のテーマは「魚を与えれば一日の飢えをしのげるが、魚の釣りかたを教えれば一生の食を満たせる」です。
新年度となり、新しい職場や現場など環境が変わり悪戦苦闘されている方もいらっしゃると思いますが、それでも普遍的な知識や行動という部分もあるかと思われます。
その共有ができればと想い、このテーマを設定しました。
概要
- 発起人: @hayabusa333
- 会場係: @hiko_t
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
12:30~ | 開場 | |
13:00~ | Programmer's World | hayabusa333 |
14:00~ | TypeScriptについて(仮) | ぷろぐれ |
14:30~ | エンジニアの始めの一年の過ごし方 | しらす |
15:00~ | なんでも見てやろう | CodingDead |
16:00~ | LT | |
16:50~ | 片付け | |
17:00~ | 終了 |
- LTに関しては、発表者がいらっしゃいましたら実施したいと考えております。
- あわせましてLT発表者も募集しております。
- 「LTをしても良いよ!」という方は hayabusa333 にご連絡ください
会場について
- セキュリティの関係上、会場に入館する際に本人確認ができるものをご用意していただくようお願いいたします。
- 無線LANはありません。ネットワークが必要の方はご自身で持ち込んでいただけるようお願いいたします。
- 電源タップは用意する予定ですが、ご自身で用意していただけると幸せになれるかもしれません。
申し込み時のアンケートについて
氏名・本名に関しましてはセキュリティの関係上、天王洲セントラルタワーに提出させていただきます。あらかじめご了承ください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
