ScalaMatsuri2016 学生ボランティアスタッフ
イベント内容
現在世界中で注目を集めているプログラミング言語Scalaのアジア最大級のカンファレンスScalaMatsuriが、2016年1月30日31日に東京で開催されます。
講演者は国内外問わず世界中で活躍するエンジニアが集まり最先端のトピックについての発表をします。
参加者も、大小、ベンチャー企業問わず最前線で活躍しているエンジニアが多数参加します。
Scala言語を知るだけにとどまらず、IT業界の最先端の情報を知ることもでき、実際に仕事の現場で活躍しているエンジニアの方とも話が出来るチャンスです。将来IT系に進もうと考えている学生の方は是非ともご参加下さい。
ボランティア概要
開催期間と、前日を合わせた計3日間お手伝いをお願いします。
2016年1月29日(金) 9:00~22:00(前日準備)
2016年1月30日(土) 9:00~22:00
2016年1月31日(日) 9:00~22:00
ただし、拘束時間は全体の3分の1を予定していますので、全日、全時間来ていただく必要はありませんが、極力30日、31日の2日間参加できる方でお願いします。シフトが決まりましたらご連絡いたします。
また、仕事のない時間は自由にカンファレンスを楽しんで下さい。
懇親会にも無料で参加していただけます。
作業内容
- 会場設営
- 受付
- 来場者の整理
- 昼食等の配布
- 懇親会準備、片付け
- 会場後片付け など
参加対象
ScalaないしはIT業界に興味のある学生(高専・専門学校・短大・大学・大学院)
※当日学生証の確認をさせていただきます。
準備物
学生証(当日確認しますので、忘れないようにお願いします)
Scala愛
服装
自由(カジュアルな服装で大丈夫です)
登録していただいたメールアドレスに今後ご連絡をいたしますので、連絡の付くメールアドレスをご入力ください。
その他注意事項
- ノベルティ、スタッフ用パーカーは数に限りがあるのでお渡しできない場合があります。
- お弁当等食事は全て付いています。
- 交通費はでません。自費でお越しください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
