KMCN Vol.3「ロボットはじめの第一歩」
2015/12/12(土)13:30
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
センサー、デバイス、新しいことが好きな人たちが集まるコミュニティ。KMCN Vol.3を開催致します!
今回のテーマは「ロボット始めの第一歩」。
ルンバやPepperでぐっと身近になってきたロボットですが、
さて自分で使ったり作ったりしてみるにはまずどこから始めればよいでしょう。
今回はロボットについての入門的なお話を徳田さん、福井さんのお二人から伺いたいと思います。
会場は大阪市立中央区民センター会議室。
開催まで時間があまりなくて申し訳ありませんが是非お越し下さい。
タイムテーブル
時刻 | 登壇者 | |
---|---|---|
13:30 | 開場、デモ体験 | |
13:55 | ごあいさつ | |
14:00 | モーターとロボティクスについて | 徳田 貴司 |
14:30 | Turtlebotでできるロボカップ | 福井 隆士 |
15:00 | 休憩 | |
15:05 | (LT) TouchDesignerについて | 松波 直秀 |
15:15 | LT(最大5件程度) | 募集中! |
16:00 | デモ体験、懇親会 | |
16:45 | 閉会、ご案内 |
こんな方にオススメ!
- 開発者
- デザイナー
- ユーザー
- コントリビューター
- 学生
デモ展示できます!
KMCNはネットワーキングを主としたイベントです。
デモ展示をいただける方を大募集しております。
デモ予定(一部):
Turtlebot2
http://www.turtlebot.com/
太鼓演奏ロボット こさん君
http://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Research/Robot/kosan_kun.html
開催概要
日時
2015年12月12日(土) 14:00〜17:00頃 (13:30開場)
参加人数
50名
参加費用
無料
会場
大阪市立中央区民センター第2,3会議室
http://www.osakacommunity.jp/chuo/access.html
注意事項
タイムスケジュール及び内容は予定です。進行の都合上変更する場合がございます。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
