SaCSS vol.75

2016/04/23(土)18:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

SaCSS vol.75 は HTML/CSSコーディング基礎2016

【概要・内容】


SaCSS vol.75はコーディングの基礎回りについてをテーマに開催をします。

【開催情報】
日時:2016年4月23日(土)18:00 〜 21:00
会場:札幌市民ホール 第2会議室 (札幌市中央区北1条西1丁目)

【募集定員】
50名 60名

【対象】
Webデザイナー・コーダー(マークアップエンジニア)・HTML&CSSコーディング興味のある方(プログラマーなどなど)・ディレクター・学生の方やWebについて現在勉強中の人

【スタンス】
気楽に参加できて、楽しく学ぶ!

【内容】

いまのWeb制作の全体像を私なりにまとめてみました

ウェブ制作の在り方は時代とともにどんどん進化し、求められる技術も年々高度になってきています。また、ウェブ制作の中で職能が細分化し、いままで聞いたことのないような肩書きも耳にするようになってきました。そこで、今回は現在のウェブ制作に求められている全体像を私なりに一度まとめてみたいと思います。初心者の方にとって、自分がどんなウェブ制作者を目指すのか考えるヒントになれば幸いです。

高橋 朋代 (たかはし ともよ)

札幌で活動するフリーのWebデザイナー。
主に、デザイン、HTML/CSSコーディング、WordPressのテンプレート組込みを行うことが多い。企画から参加し、後のことまで考えたデザインをするのが好き。
著書「たった2日で楽しく身につくHTML/CSS入門教室」「作りながら学ぶHTML/CSSデザインの教科書」「WordPressデザインワークブック」




今からはじめるHTML/CSS

当日をお楽しみに!

森 智佳子 (もり ちかこ)

フリーランスのウェブディレクター兼マークアップエンジニア兼リスの写真の人
コーディング専門の牧野工房にて100以上のサイト制作に携わり、実務の経験を積み、独立。「komorikomasha」では、おもにマークアップを担当。
札幌在住。ニックネームはモリコ。




CSS で動かすちょっとしたエフェクトの作り方

CSSだけでもちょっとしたエフェクトを入れることができます。基本的なコードやポイントを抑えて、ちょっとしたエフェクトの作り方を解説します。

長谷川 広武 (はせがわ ひろむ)

フロントエンドエンジニア兼テクニカルディレクター
SaCSSの主催、(´°ム°`)の人




初心者にこそオススメしたいコーディングエディタ Bracketsの魅力

今までは初心者にとって分かりやすく、簡単に使えて、かつ無料というエディタはあまり揃っていませんでした。そこで2014年11月に、WebのためのエディタとしてリリースされたのがBracketsです。
従来のエディタと比較して画面構成がわかりやすく、また開発に必要な機能が揃っていることから、昨今注目を浴びています。
現場で活躍中のプロだけでなく、これからHTMLやCSS、JavaScriptを学びたい人にぜひおすすめしたいエディタであるBracketsの魅力を、ご紹介いたします。

半田 惇志 (はんだ あつし)

株式会社24-7札幌オフィス エンジニア
主にHTML/CSS・JavaScript・CMS(お仕事:WordPress・Movable Type・HubSpot 趣味:Drupal)を担当。
日本初のBrackets解説書「Bracketsの教科書」の人






 【参加費】
1,000円(事前払い:900円)
※ 出来る限り事前払いのご協力をお願いいたします
※ 事前払いでのキャンセルは、事前払いの場合全額返金いたします。ただし、連絡無しでの当日不参加・開催事後連絡の場合は返金はいたしません。
【その他】
  1. プロジェクターを使って画面の共有します。
  2. 会場で使えるネット環境は用意していません。各自でご用意ください。
  3. 当日は勉強会の様子を撮影する可能性がございます(静止画)。予めご了承ねがいます。
  4. 勉強会中の動画配信はご遠慮願います。
  5. 勉強会中は質問・ご意見などなど遠慮せずにどんどんだしてください!

【懇親会】
勉強会終了後に懇親会を開催します。
別途募集しますので、参加希望の方は懇親会イベントの方にも登録をお願いします。

懇親会参加登録

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。