人間中心設計の勉強会 #1

2016/09/16(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
UX

イベント内容

人間中心設計の勉強会 #1

ロゴ画像

概要

近年、製品・システム・サービス開発の際に「UXデザイン」「人間中心設計(Human Centered Design, 略してHCD)」の考え方や手法を取り入れた/取り入れよう!という事例や記事を数多く見かけるようになりました。

HCDやUXDの授業を行う大学も増え続けており、もはや「学生の方がHCDの知識・経験が豊富」という状況が業界のあるある話になっています。。

開発現場でのHCDプロセス(≒ UXデザイン)の実践には、様々な知識・手法・能力が臨機応変に求められるため、「これは正しいやり方なのか?」「何をどこまでやればいいのか?」「どれぐらいのことを知っておけばいいのか?」といった部分で困惑しがちです。

そこで、HCD-Net(人間中心設計推進機構。 2005年設立の日本のNPO団体)」が実施する日本唯一のHCD/UXDの専門家認定制度人間中心設計専門家制度の試験で問われる知識や能力を参考に、HCD/UXDに関する標準的な知識や能力を理解するための ”HCD-Net 非公式” の勉強会を開催いたします。

HCDの資格取得が主目的ではありませんが、曖昧になりがちなHCD/UXDのスキルについて標準的な知識やスキルを知り、それらを現場で活かしていくために、一緒に学んでみませんか?

HCDプロセスを導入するメリット(≒ 求められる能力)
  • ユーザーの利用実態を的確に把握できる
  • 調査・分析結果・要求事項を、開発関係者と共有できる情報としてまとめられる
  • 評価と連動した設計によって、ユーザーが満足できる品質水準を達成できる

etc...

対象

  • HCD/UXDに興味のある方なら、肩書や役職問わずどなたでも
  • 「UXとは?」「HCDとは?」といった基礎・概論はある程度理解されている方
  • 人間中心設計(HCD)専門家制度の受験を検討中の方
※ご注意ください
  • HCD-Net “非公式” の勉強会です
  • 「資格取得」が主目的ではありません
  • 資格についてはHCD-Netの公式サイト上で公表されている情報を参考にいたします
  • 次回の試験対策に有効かどうかは保証致しません

アジェンダ(仮) 9/9 更新

  1. ごあいさつ
  2. 人間中心設計(HCD)について
  3. HCDの専門家制度について
  4. HCD基本コンピタンスについて
  5. テクニカルコミュニケーション能力について
  6. プロジェクトマネジメントコンピタンスについて
  7. 導入推進コンピタンスについて
  8. まとめ
  9. グループディスカッション(実施検討中)

会場

会場は、福岡市中央区平尾にあるENOTN Cafe(エノトン カフェ)

小さな音楽スタジオを併設している、個性的で手作り感溢れるカフェです。

オーガニックなハーブティーなど、素敵なメニューを楽しめます。

小規模な演奏会や勉強会などイベントを開催したい方はご相談くださいとのこと。

イベント情報

  • 会場:ENOTN Cafe(エノトン カフェ)
  • 住所:〒810-0014 福岡市中央区平尾3-17-13-1F
  • 主催:_koyanagi(株式会社からくりもの)
  • twitter#:#hcdfukuoka
  • 参加枠:18名(5名に満たない場合は開催を見送ります)
  • 参加費:一般1500円(学生1000円)。ドリンク付き。学生の方は学生証を忘れずに。
  • 設備:店内無料Wi-Fi環境あり。シェア式の電源コンセントあり。
  • 駐輪・駐車:店先に小規模駐輪スペースあり。専用駐車場なし(近隣に有料パーキングあり)

外部リンク

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。