イベント内容
はじめに
OWASP ZAP 初心者向け ハンズオンセミナーを開催いたします\(^o^)/
OWASP ZAPによるWebアプリケーション脆弱性診断のハンズオンセミナーです。
通常セミナーとの違い
通常のセミナーは2時間ですが、ルーキーズは3時間です。
いままで時間がなくて説明しきれなかった事柄について、じっくりと質疑応答を交わしたいと思っております。
また、時間拡大に伴い、原則として、ルーキーズは土日祝日の開催とさせていただきます。
今回のセミナー日時の変更について、ご意見ご感想をお寄せいただけると幸いです。
イベントサイト
https://security-testing.doorkeeper.jp/events/54245 (先着 65名)
http://connpass.com/event/45250/ (抽選 5名)
テーマ
今回のテーマは「OWASP ZAPで手軽に脆弱性診断♪」です。
* OWASP ZAPのインストールや設定方法
* OWASP ZAPによる自動診断と結果の確認
対象
- 専門家ではないが脆弱性診断に興味がある
- OWASP ZAPの使用方法をあらためて一から確認したい
主催
脆弱性診断研究会(Security Testing Workshop)
https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/
セミナー講師はHASHコンサルティング株式会社に所属しています。
https://www.hash-c.co.jp/
会場
参加費
会場利用代として1,000円
当日ご用意いただくもの
ノートPC
下記のツールを実行可能ならばOSの種別は問いません。
OWASP Zed Attack Proxy Project
- 最新のバージョンである2.5系をダウンロード&インストールしてください。
FoxyProxy Standard
- FirefoxおよびChrome用のプロキシ設定切り替えツールです。
ご注意と事前のお願い
- 電源、Wi-Fiはあります。
- 参加するにあたって、会場利用代として1,000円かかります。
懇親会
セミナー終了後に近所の居酒屋で懇親会を予定しております。
ご参加の皆様、どうぞお気軽に(^^)
Facebookグループ 「脆弱性診断研究会」
https://www.facebook.com/groups/zeijakusei.shindan.kenkyukai/
公開グループです。スパム防止のため承認制ですが、どなたでもお気軽にご参加ください!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
IoT寺子屋:深層学習の数学勉強会_演習分厚版_0411
東京都台東区寿2丁目10番11号(仙石ビル3F) レンタルスペース&カフェ なごむ
11:00 〜17:00
connpass
IoT寺子屋:ミニゲーム基板でハンダ付け体験・電子工作入門(君もKi-CAD作家になろう準備編)
東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ
19:00 〜22:00
connpass
Git | STEP1 これから始める人のための「Git」使い方講座
東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 AkrosAcademy東京校
13:30 〜17:00
Git | STEP1 これから始める人のための「Git」使い方講座
東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 AkrosAcademy東京校
13:30 〜17:00
【初心者限定】Azure勉強会~始めてのサーバーレスアプリ制作~
東京都新宿区代々木1丁目 Tech Lounge
19:30 〜21:00
connpass