CAPA × Goodpatch 共催! プロトタイピングセミナー
イベント内容
プロトタイピングセミナー@CAPA. Inc
プロダクト・サービス作りで壁にぶつかった時、プロトタイピングは多くの悩みを解決してくれますが、チームで実践するのはなかなか難しいものです。
下記に記載しました「こんなお悩み」に少しでも心当たりのある方はぜひお越しください。
日本を始め世界各国で85,000人以上のユーザーを持つプロトタイピングツールProttの開発元であるグッドパッチからは、実際に行っているチームビルディング・デザインプロセスをご紹介します。
また業務でProttをご活用いただいているCAPA様よりProttを用いて効果的にプロトタイピングを実践するコツについてお話しいただきます。
当日はデザイン環境の変化やグッドパッチのデザインプロセスもお話しする予定です。 Prottに興味のある方だけでなく、ワークプロセスや他社の成功事例に興味のある方は必見です。
こんなお悩みのある方へおすすめです
・最近のデザイン市場の環境について知りたい。
・「プロトタイピング」は知っているが、実践法がわからない。
・プロダクト・サービスのゴールが進行中にぶれてしまう。
・プロジェクトの最新状態をチーム全員に共有しにくい。
・会議の時間が長いわりに、思うようにレビュー・改善ができない。
・仕様書、遷移図などのドキュメント作り・修正に時間をとられている。
・社内からも、クライアントからも「こんなはずじゃなかった」という手戻りが多い。
予定タイムスケジュール
18:30 受付開始
19:00 ご挨拶
19:05 デザイン環境の変化について
19:15 株式会社グッドパッチの紹介
19:30 デザインプロセスについて
19:40 Prott活用法のご紹介・デモ
20:00 質疑応答・他ツール比較
20:10 休憩
20:20 Prott 活用事例 -CAPA 鈴鹿さまより
20:30 質疑応答
21:40 自由相談・交流会
21:00 終了
その他
当日はお名刺を頂戴いたしますのでご持参ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
