E.X.P ∞ Work Shop vol.01
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
12月17日:Unityを使ったリアルタイム3Dプロジェクションマッピング
|
先着順 |
10,000円
現金支払い
|
0人 / 定員5人 |
12月18日:vvvvを使ったリアルタイムグラフィックス入門
|
先着順 |
10,000円
現金支払い
|
0人 / 定員5人 |
イベント内容
![Alt text](
http://cosmiclab.jp/exp-workshop-01.html
COSMIC LAB presents “E.X.P ∞ Work Shop vol.01”
< アート> x < テクノロジー>の実験的で根源的な掛け合わせによって、拡張された感覚を現実に呼び覚ますことが可能となる。それは新たな気づきを促し、そこから生じる探求心と芸術的体験の共有は、クリエイティブなコミュニティーを形成していく。 この未知なる掛け合わせ"x"を可能とするクリエイター/コミュニティーを創造していく為にCOSMIC LABによる定期的なワークショップが始動。
◆日時◆ 2016年12月17日・18日 10 - 18時
◆会場◆ デジタルハリウッド大阪校 (大阪市北区鶴野町4-11)
◆定員◆ 各講座20名 (要事前予約)
◆参加費◆
17日 受講料・10,000円(税込)
18日 受講料・10,000円 (税込)
17 / 18両日受講料・15,000円 (税込)
*参加のお申し込みは下記リンクのみ正式受付となります*
http://clazymarket.com/?pid=109482020
◆主催◆ COSMIC LAB
◆協賛◆ デジタルハリウッド大阪校
◆後援◆ MBS
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
17日 : Unityを使ったリアルタイム3Dプロジェクションマッピング
講師:JamieGoodenough
◆講義内容◆
・プロジェクションマッピング 及びリアルタイム3Dマッピング 概要
・マッピング用3Dモデル準備
・マッピング出力設定
・レンズキャリブレーション / プロジェクター位置調整
・メッシュワープ調整
・UVプロジェクション / オフセットビューポイント
・オフセットビューポイントにおけるコンテンツ制作
・インタラクティブ操作の基礎
◆対象◆
下記サイトを参照に、Unity3Dの基本的な操作を理解されている方。 https://unity3d.com/jp/learn/tutorials
プログラミングの基礎的な知識のある方。 (C#を基本に講義を進めます)
◆持ち物◆
・ノートパソコン
・マウス(ホイールボタン付き)
◆必要スペック◆
・映像出力端子(HDMI , DVI もしくはVGA)が1つ以上
・ネットブック等の「ネット閲覧専用機」ではスペックが不足する可能性があります。
◆必要アプリケーション◆
・Unity 3D 5.4.2以上 (Pro/Personalどちらでも可)
・Blender 2.77以上もインストール済みであれば好ましいです。 ※アプリケーションは事前にインストールお願いします。
◆必要OS◆
・Windows (Windows10以上推奨)
・Mac PC:OSX 10.8以上
・その他 Unity3D 5.4.2が動作するOS
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
18日 : vvvvを使ったリアルタイムグラフィックス入門
講師:TAKUMA NAKATA / 伊東実
◆講義内容◆
・講師によるオーディオビジュアルライブ
・基礎からtexturefxまで
・生成したグラフィックを他のソフトウェアで使用する
・画像解析やデバイス連携などの応用編
・リアルタイムグラフィックス作品の制作
◆vvvvとは◆
vvvvは様々な機能を持った〈部品〉を線で繋ぐことで、表現のアイデアを素早く形にできるビジュアルプログラミング環境のWindowsアプリケーションです。インタラクション・2D/3Dアニメーション・リアルタイムグラフィックス・オーディオビジュアル・データビジュアライゼーション・フィジカルコンピューティングなどなど、あらゆるメディアコンテンツを制作できるドイツ生まれのvvvvをぜひ体験してください。
◆対象◆
伊東実、星拓哉著「vvvvookプロトタイピングのためのビジュアルプログラミング入門」を読まれた方、または、それ相当の基礎を習得されている方。
書籍版 http://www.bnn.co.jp/books/6211/ 電子書籍版 https://book.mynavi.jp/manatee/books/detail/id=56241
こちらのチュートリアルサイトでも十分な基礎を学べます。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLqjkdWFcBMk8gVdbGuSqwi4q1ihr7LcaW
◆持ち物◆
・ノートパソコン
・マウス(ホイールボタン付き)
・Arduino UNO(必須ではございません。お持ちの方でvvvvと連携した使用にご興味のある方のみご持参下さい)
◆必要スペック◆
・映像出力端子(HDMI , DVI もしくはVGA)が1つ以上
・ネットブック等の「ネット閲覧専用機」ではスペックが不足する可能性があります。
◆必要アプリケーション◆
vvvvを事前にインストールしてご参加下さい。
リンク先:https://vvvv.org/documentation/jp.downloads
リンクより、vvvv 45beta34.2(最新verであれば問題ありません)64bit Versionと、addonsの64bit Versionをダウンロードしてください。展開した後、addonpackをフォルダごとvvvv 45beta34.2のルートへコピー。その後vvvv 45beta34.2内にあるsetup.exeを開き、所定のアプリケーションをインストールして、vvvvが動作する状態にしておいてください。
インストールガイド:https://www.youtube.com/watch?v=WTtOlo1tPNw
DX11packsのインストール: https://vvvv.org/contribution/directx11-nodes-alpha
リンクのdownload下にother / older revisionsの中にある(vvvv-packs-dx11-0.7.1-x64.zip)とかかれたリンクをクリックし、DX11packsをダウンロードしてください。ダウンロードしたのち、addonpackと同じように、vvvv 45beta34.2のルートにフォルダごとコピーしてください。 インストールガイド:http://qiita.com/AquaLamp/items/1ca0a69edcaea91eeefb
vvvvチュートリアル参照: https://www.youtube.com/channel/UC3xg6UbFoKFcWcNd7QvbUtw/feed
◆必要OS◆
・Windows PC (Windows8以上 USBポート付き )
・Macの場合はbootcampとvvvvインストール済み(仮想環境ではワークショップにご参加頂けません)
**参加のお申し込みは下記リンクからどうぞ** http://clazymarket.com/?pid=109482020
講師プロフィール
・Jamie Goodenough (COSMIC LAB)
COSMIC LABクリエイティブディレクター、インタラクティブ・アーティスト。Royal College of Art卒。最新のテクノロジーの探究心と大自然への関心が、彼を約10年前に日本へと誘った。田舎で生活する環境の中で、インタラクティブな先端技術を用い現代アート作品に創造したり、国際的なアーティスト・レジデンス・プログラムや様々なプロジェクトを主宰してきた。COSMIC LABでは、明日香や東京国立博物館、高野山などの文化的に重要なロケーションで先端技術を駆使し、様々なインタラクティブ・アートや映像表現を手掛ける。 http://headfull.jp/
・TAKUMA NAKATA
インタラクションデザイナー、映像演出家、VJなどの肩書きをもち、リアルタイム映像生成ソフト「vvvv」を使いこなす国内ではまだ数少ないアーティスト。ダンサーや観客の動きに合わせて、その場で生成する映像演出を得意とする。オランダ留学中に応募したVJの世界大会で2位に選ばれ、欧州各地のクラブでVJを披露。また、オランダのメディアアート集団「Born Digital」の一員として、2年間欧州各地のフェスでアーティスト活動を行う。2016年よりCEKAI京都に所属。 http://takumatn.com/
・伊東実
公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科卒業後、GK TECHにてR&Dプロジェクトやミュージアムの展示物制作を通じてインタラクションデザインの経験を積む。ビジュアルプログラミングツール「vvvv」を用いたプロトタイピングやインスタレーション開発を得意とし、2014年には著作「vvvvook -プロトタイピングのためのビジュアルプログラミング入門」が発売されたほか、プラグイン開発や国内外でのワークショップ開催などを行っている。2015年よりTakramに参加。 http://takram.com
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。