イベント内容
概要
IoTに興味があり、RaspberryPiやArduinoなどのデバイスで遊びたい方、設定やプログラムに苦戦している方、集まって作業をしたい方、知り合いを増やしたい方におすすめです。是非お気軽にご参加ください。
「みんなでこれを作る!」といった明確なゴールはありません。その場で動くものを作るくらいの勢いで進めて行こうと思います。
「こんなの作りたいんだけど...」「いま作ってるもの見て見て〜」という方、「電子工作ってよく分からないんだけど興味がある」という方、是非ご参加ください。
キーワード
Arduino, Raspberry Pi, ESP-WROOM-02(ESP8266), IchigoJam, Amazon Dash Button, etc...
ここに挙げられていない珍しいものの持ち込みも大歓迎。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:00 - | 開場 |
13:00 - 13:15 | 簡単な挨拶 & やること共有など |
13:15 - 18:00 | もくもく & LT & 成果発表など |
※途中参加や途中退出は自由です。
持ち物
各自もくもくに必要なもの(デバイス、PC、書籍など)
デバイスの貸し出しは行っておりませんので、参加者の方がご用意ください。
秋月電子も徒歩圏内なので買い物もお手軽にできます。
開催場所
コワーキングスペース秋葉原 Weeyble(ウィーブル)
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。
都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
HarborSもくもく会@表参道 #13
東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道 3階 HarborS表参道
13:00 〜17:00
connpass
渋谷Unityもくもく会 #3
東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア36F) 株式会社ミクシィ
11:00 〜19:00
connpass
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass
第2回 Tableau 和Vizユーザ会 データアナリティクス勉強会 ~春~ うぐいすの初鳴き日データを分析&可視化してみよう
オンライン
18:30 〜21:30
CoderDojo赤羽 #36
東京都北区赤羽北2-25-8-201 アクトピア北赤羽六番館 赤羽北区民センター(ふれあい館)第1ホールB
09:30 〜11:30
connpass