ScratchDojo 原 …022
イベント内容
ScratchDojo 原
今回の実施内容
1.電子工作の授業
※ パソコンを使った電子工作になるかと思います。初めての方は基礎電子工作があります。
※ 近づいた時点で案内をします
※※ 自分で何かやりたいけど、ちょっと自信がない物にチャレンジしたい場合も遠慮なく参加して下さい。
2.Scratch初心者及び自主制作
※ Scratch初心者へのサポートが少ないという声があり、自主制作と一緒にやっていきたいと思います。
※ テキストは近くホームページの資料集にアップする予定です。こうご期待!
※ 自主制作は積極的に手を挙げて、いろんなメンターの指導を受けて下さい。
3. ビスケット
※ 最近、プログラミング年齢も下がってきているようです。日本発のビスケットで楽しんで下さい。
4. マインドストーム・レゴ
※ EV3を用いたレゴ・プログラミングです。
※ 1台はメンターの個人の借用になります。若干の謝礼として使用料500円、借用料500円/週をお願いします。
※ 一つは分解品なので無料にします。申込後、自由にお使い下さい。
5. Scratch応用・ゲーム開発講座
※ ファミコンに近づけるべく、ロールプレイングゲームを作成します。
※ 何回かにわけて、作品を少しずつ完成させます。
※ 第1回 マップを作ろう・・・終了
※ 第2回 主人公を動かそう
※ 対象は3ヶ月以上スクラッチの経験がある忍者とさせていただきます。
応募方法
● 申込みは忍者ごとに一人で一回の申込みが必要です。その為、複数の兄弟で参加される場合は、gmail などのフリーメールのアカウントをとっておいてください。
参加に際して・・・インターネット
現在、Scratchの使用はインターネッたを利用するのが一般的になっています。その為、次のことにご留意下さい。
● Scratchを行なう場合はご自分のノートパソコンをご持参ください。
● Scratchはインターネットに接続して行ないます。Wifi容量は20台です。保護者の方の利用は個人のスマホ等のテザリングなどでお願いします。
● インターネット接続出来ない場合に備えて、Scratch1.4、2.0をダウンロード・インストールしておいてください。
● ScratchのSNSに入って、アカウントを取っておいてください。
※ 不明の場合はDojoで設定されるといいかと思います。
● 電源はフル充電してこられることを希望します。また、延長コードを準備しておくこともお願いします。
参加に関して・・・安全の面
● お子さんの送迎をお願いします。小学校3年生以下の子どもさんは必須でお願いします。
● お子さんにはボランティア行事保険に入ります。保護者の方で残られる方は30円の追加料金をお願いします。手続きはこちらで致します。
以上
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。