WordPress と WooCommerce による ECサイト構築・プラグイン作成セミナー[開発者向け](2018-02)
イベント内容
WordPress と WooCommerce による ECサイト構築・プラグイン作成セミナー(開発者向け)
本イベントは WooCommerce の基本機能を理解して、EC サイトを構築して、EC サイトを運営したり、WooCommerceでの EC サイト作成の受託を受ける基礎を習得するためのセミナー・イベントです。
開発者向けの内容となりますので、PHPなどを理解されていない方は難しいと思います。
講師には、 WooCommerce のコアコントリビューターとしても活躍している田中 昌平さんをお招きしています。
講師
- 職人工房 合同会社 代表社員
- WooCommerce コアコントリビューター、及び日本語翻訳編集者
- 月商2.5億円のECサイトの業務全般運営及び経営経験者
- WooCommerce日本語対応サイト運営
- Tokyo WooCommerce Meetupという勉強会コミュニティを主宰
対象者
対象はつぎのような方々です。
ひとつでも当てはまる場合はぜひご参加ください。
基本も一緒に学びたいという方は、同日午後に行われる「WordPress と WooCommerce 3.3 による ECサイト構築セミナー(2018-02)」もお受け下さい。
- WooCommerce のカスタマイズを学ぼうと考えている方
- WooCommerce の受託開発をしようとしている方
- PHP の基本プログラミングが分かる方
- WordPress の子テーマを作ったカスタマイズができる方
- WordPress のフィルターフックやアクションフックを理解している方
- WooCommerce 対応の拡張プラグインを開発したい方
セミナーで学ぶこと
- WooCommerce の拡張プラグインのこと
- WooCommerce の基本的な設定
- WooCommerce の基本的なDBの構築方法
- WooCommerce 準拠テーマの作り方
- WooCommerce のCRUDの使い方
- テンプレートテーマの詳細説明
- カスタマイズに使えるフィルターフックやアクションフック
セミナーの内容
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00 | はじめに |
19:10 | WooCommerceの基本と主要な拡張プラグイン |
19:30 | WooCommerce の DB 更新の基本構成 |
20:00 | WooCommerce 対応プラグイン作成及びカスタマイズ |
20:30 | 質疑応答 |
21:00 | 終了 |
※セミナー内容は参加者の状況・希望に合わせて変更する場合もあります。
開場前および終了後のコワーキング利用は別料金となります
開催概要
- 参加費(会場費込)
- 事前払い
- 4,320円(税込)
- 当日払い
- 5,000円(税込)
- 事前払いでお申し込みの場合でも前日までに入金の確認ができない場合は、当日払いとなります
- 事前払い
- 会場
- コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
- アクセス(東京メトロ 茅場町駅徒歩2分。八丁堀駅・水天宮前駅等も利用可能)
チケット種別
種別 | 料金 | 銀行振込 | Paypal | クレジット カード |
電子マネー | 現金 |
---|---|---|---|---|---|---|
事前払い | 4,320円 | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
当日払い | 5,000円 | ー | ー | ◯ | ◯ | ◯ |
事前払いとしての申込みでも前日までにご入金が確認できない場合は、当日払いと変更になります。
FAQ (よくある質問と回答)
- Q : 当日支払いは可能ですか?
- A : 当日会場払いも可能です。料金がかわりますので、ご注意ください
- Q : 前払いチケットの購入後のキャンセルは可能ですか?
- A : 開催2日前(セミナー開始48時間前)までキャンセル受付を行います。
(他のイベントの参加者と混同しないよう)「イベント名」「イベント日付」「アカウント名」「Doorkeeperで使用しているメールアドレス」「氏名」「キャンセル理由」(銀行振込の方は「Paypalアカウント」)をご記入の上、問い合わせフォームよりご連絡ください。内容確認後、キャンセル・返金手続きを行います。(以降のキャンセルは受けかねますので、あらかじめご了承ください)
- A : 開催2日前(セミナー開始48時間前)までキャンセル受付を行います。
- Q : 領収書はいただけますか?
- A : 申込時に「領収書希望」欄にチェックを入れてください
- Q : ノートパソコンは必要ですか?
- A : 実習が主な内容となりますので、ノートパソコンを持参ください
- Q : 他の回に申し込んでいましたが行けなくなりました。今回のイベントに変更することはできますか?
- A : 申し訳ありませんが、会場手配の都合上、他の回への振り替えを行うことはできません
- Q : 請求書払いは可能でしょうか?
- A : ご法人様で複数名のお申込みを行う場合は、銀行振込でお申し込みのうえ、お問い合わせください(お申し込み時に備考欄にその旨記載していただき、代表の方は企業が所有するドメインのメールアドレスによるDoorkeeperアカウントでお申し込みください)
関連イベント
- 2018年2月21日(水)第7回 WooCommerce Meetup 「WC3.3 の新機能と拡張プラグインを試してみよう」
- 2018年2月23日(金) WordPress と WooCommerce 3.3 による ECサイト構築セミナー(2017-11)
注意事項
- ノートPCをご持参ください(電源・無線LANがご利用いただけます)
- FacebookやTwitter等で顔出しNGな方は、受付時に必ずお申し出ください
スタッフ・協力・会場(順不同/敬称略)
- 田中 昌平(職人工房 合同会社 代表社員)
- 田中 弘治 (@mon_sat)
- コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
