【参加無料】変化を単純化するための3つのヒントとは?
イベント内容
「変化」と言うと、複雑で難しいといったイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。
また、複雑にする必要もありません。
この30分のオンラインセミナーでは、変化を単純化するための3つのヒントをご紹介します。
実践しやすくディスカッションを刺激するツールを用いることで、変化をより簡単に実現する方法をお伝えします。
詳細
私たちの脳はあまりにも多くの選択肢や情報を与えられると混乱します。より小さなチャンクに分けることで、今回お伝えする「3つのヒント」が役立ち、変化を実践するために必要なことが見えてくるでしょう。
ご自身を変化させたい方、組織・チームを変革をしたいとお考えの方、さらに現在実践している方や行き詰ってしまっている方など・・・「変化」について3つの視点から学びを深めましょう!
ぜひ30分のオンラインセミナーにご参加ください!
こちらの3つの項目をお話しします:
自己認識とそれが重要な理由
視覚化の変化 - 役立つツール
変化を導くための会話と関係
議題
【講演は英語で行われますが、日本語と英語の両方を話せるファシリテーターが、スムーズにセミナーを進行できるようにサポートいたしますので、安心して受講いただけます。】
- 導入 リーンチェンジ、アジャイルと組織開発
- 変化を単純化するための3つのヒントとは?
- Q&A
プレゼンターについて
シャーロッテ・マウル
シャーロッテ・マウルは、オーストラリア、フランス、イギリス、アメリカで20年以上変化を専門にしてきたプロフェッショナルである。
シャーロッテの情熱は「変化を別な方法でする」ことで、また力強いガイドであるとともに、共同作業と連続的なフィードバックを取り入れながら、アジャイルを含む異なる方法論からのツールを使用し、変化を実現して行く。
将来的な成功への鍵は、変化を取り入れ、効果的な組織のトランスフォーメーションをもたらすために、組織自身の可能性を伸ばすことだと彼女は信じている。
シャーロッテはリーンチェンジマネジメントのファシリテーター。またProsci®認定のチェンジマネジャー、NLP開業医、レベル1メタコーチ。
ロー・ゴレル
ロー・ゴレルは変化戦略家、そしてこの崩壊的な世界では過去の成功にすがっていられる組織などないという理由から、変化を最大限に生かすことを専門としたコーチである。
彼女は、ツール、テクニック、そしてプログラムマネジメントはもちろん、チェンジマネジメント、プロジェクトマネジメント、ネオ行動主義(習慣のつけ方)、リーンチェンジとアジャイルなどからの方式を組み合わせて、クライアントが自身の変化フレームワークを作る手助けをする。
ローは複数の本の著作も行なっている:
- 50 Top Tools for Coaching* 1st ed.2009, 2nd ed. 2012, 3rd ed.2015
- How to Create a Coaching Culture* 2014
- Group Coaching: A Practical Guide to Optimising Talent In Any Organisation 2013
- Are They On The Right Bus? The 55-Minute Guide to Talent Management" 2011
*Gillian Jonesとの共著
主催
リンク
リーン・チェンジ・マネジメントのウェブサイト:
Change Optimised社のウェブサイト:
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
