フィッシャーテクニックTXTコントローラーによる横断歩道信号機制御プログラム初心者向けワークショップ
2018/04/29(日)13:30
〜
16:00
開催
ブックマーク
イベント内容
フィッシャーテクニック体験ワークショップ2018年4月in秋葉原サイト
”プログラミングって何?”をフィッシャーテクニックのTXTコントローラを用いて横断歩道の信号制御プログラムを体験していただきます。
フィッシャーテクニックのブロックと組み合わせて、プログラムを動きに表し実感していただくことで知識習得に深みを持たせることを目当てとします。
開催日 2018年4月29日
時間 13:30から16:00
対象 小学校3年生以上でプログラムに興味にある方(ちょっと長めのワークショップになりますので集中力持続できる年齢の方、windows10 パソコンの基本的な扱いが分かる方)
参加費 無料 プロモーション用に写真を撮影させていただきますのでご了承ください。
持ち物 なし(必要な機材は主催者側でご用意いたします。)
開場 フィッシャーテクニック・エデュケーション秋葉原サイト 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目-9-9 内田ビル4階
注意事項 開場の都合上。受講者に対する保護者の同伴は1名様でお願いします。
フィッシャーテクニックのTXTコントローラを用いて横断歩道の信号制御プログラムを体験していただきます。
プログラムはWindows10パソコンから行います。
プログラムはフローチャートプログラムとなります。
TXTコントローラーにプログラムを書き込み。フィッシャーテクニックのブロックでできた信号機モデルを制御します。
フィッシャーテクニック・エデュケーション秋葉原サイト
http://fischertechnik-education.jp/index.html
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
