【完全無料】超初心者向けHTML講座やります!!3回目はCSSを書いてみよう【大阪四ツ橋】
イベント内容
放課後っぽい感じで、お菓子食べながら好きに勉強会の8回目です。
HTML講座では実践形式でコーディングしていくのでお菓子食べる余裕はありませんね(^Д^)
無料で開放してますので、皆さんご自由に参加ください。
学生から社会人まで、いろんな人がいろんな事してます。
入退室は自由です。QRコードを用意する必要はありません。服装自由で好きに入室してください。
1階が宝石店のカオキとなっております。そのビルの6階です。
HTML+CSSの講座が高い!
という声に答えてWeb歴10年の大平が超初心者向けHTML+CSS講座第3弾を行います。
新社会人やWebやってみたい人、学生さんもどうぞお立ち寄りください。
高いお金払ってセミナー行く前に、ぜひ一度ご参加ください。
Adobe Dreamweaver持っていなくても大丈夫です。無料のソフトあります。
ノートパソコンだけ持参してください。
時間が午後からになっておりますので、ご注意ください。
【講座の内容】
コーディング出来る人はガシガシ進んでください。
わからないところがあれば、都度確認いたします。
それ以前の真っ新な人に重点的に付いて教えます。
前回はコーディング用のタグなどの説明をしましたので、3回目はCSSを書いていこうとおもいます。
3回目からの参加者さんでも付いてこれるように、ちょっとした復習と一緒にコーディングしていくので安心してください。
試験対策ではありませんので、ご注意下さい。完全実践向けです。
現場がどのようにコーディングしているのか、を教えます。
初心者の方もOKです!!
最近こんなん流行ってますよーみたいな話しも出来ます。
他にも
・Node.jsについて教えて欲しい
・Raspberry Pi3を触ってみたい
・ECサイトを作りたい
・ゲーム作ってみたい
・CSSについて教えて欲しい
Pepperもありますので、もし開発体験してみたかったら言ってください。
午前のエンジニア向けの集まりで行っております。
事前に問い合わせてもらったら、それをテーマに取り組んだりも出来ます。
休みの日の自己学習の時間なので自由にしてもらって良いです。
チーム組んで何か作ってもいいし。一人で黙々と仮想通貨売買してても大丈夫です。
一応、技術・成果を発表したり意見を交わすがのが目的ですので、内緒の作業とかはご勘弁ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。